
岡山高教組は,岡山県の公立高校・中等教育学校・特別支援学校で働く教職員が加入する組合です。1956年に結成された歴史と伝統をもつ教職員組合です。
何よりも子ども・青年のしあわせな未来のために,憲法・子どもの権利条約にもとづく教育の推進,平和・民主主義の擁護,貧困や格差の拡大から子どもと教育を守るとりくみ,教職員の暮らしと教育活動を支える労働条件の改善やはたらくルールの確立,国民生活の改善などのとりくみをすすめています。
子どもたちの意見,父母・国民との共同、教職員組合の共同を大切に,教育研究活動、教育条件整備の運動、学校づくり・地域づくりなどのとりくみを,職場を基礎にすすめています。
全教(全日本教職員組合)・県労会議(岡山県労働組合会議)に加盟しています。
| 委員長あいさつ |
| TOPICS |
| お知らせ |
| おすすめの記事 |
| 特選リンク |
| 役員書記業務分担 |
「コップの水があふれるように仕事があふれてしまう」、「誰かが休むと授業の内容を組み替えなければならない」、「新採用者が二人も辞めてしまった」。私が分会訪問でお聞きした声です。高教組本部には「代員が見つからない」という声が相次いでいます。こうした実態を改善するためには、教職員を増やして、教員一人当たりが受け持つ授業時間数や児童生徒数を減らすしかありません。

| 教育全国署名 |
| 憲法公布記念のつどい |



|
| ◇高教組早わかり |
| ◇しっとく?なっとく! |
| ◇高教組の共済制度 |
| このページの先頭へ |
特選リンク
|
| 高教組本部書記局業務分担 | ||
| 分野 | 担当役員 | 担当書記 |
| 総 務 教育文化・平和 情 宣 調査・教育財政 組 織 賃金対策 人事法制 社会保障 |
川 野 村 田 村 田 川 野 村 田 川 野 村 田 村 田 |
土 田 石 原 石 原 土 田 石 原 石 原・土 田 石 原 土 田・石 原 |
| 専 門 部 女 性 部 障害児学校部 実習教員部 青 年 部 定時制・通信制部 |
豊 田・川 野 圓 戸 村 田 村田・松本・奥埜 川 野 |
土 田 土 田 石 原 石 原 土 田 |
| 支部 担当 備 前 備 中 美 作 |
山 本・豊 田 村 田 竹 内・奥 埜 |
このページの先頭へ |
| 最新記事は、X(旧Twitter)で発信しています。 下のリンクからご覧ください。 |
高教組 on X(旧Twitter)
|