季節のイベント
― コロナウィルス感染拡大防止のための大切なお知らせ―(※6/21更新)
(開園しております。また、園内売店食堂も営業しております)
新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、ご来園のみなさま方のご理解ご協力をお願いしております。
1)、園内イベントの開催は当面延期もしくは中止しております。
2)、下記のイベントにつきまして、引き続き当面休止しております。
・ふれあいコーナー(ふれあい広場)
・ごちそうタイム
・各種エサやり体験(園内自販機によるエサの販売は継続)
・乗馬体験
・ピーちゃんとお散歩
3)、ご来園のみなさまへのお願い
・咳や37.5℃以上の発熱、強い倦怠感などの症状がある方のご来園はご遠慮ください。
入園時の検温にご協力ください。
・こまめな手洗いやアルコール消毒をお願いします。
・マスクの着用を遵守してください。
・密にならないよう、人と人との距離を1~2メートルお取りください。
・感染予防のため職員がマスクを着けさせていただく場合があります。
延期や中止の状況は、当園ホームページにて逐一お知らせ致しますので、ご来園前に当園ホームページを必ずご確認ください。みなさまのご理解・ご了承をお願いいたします。
㈱池田動物園
ペンギン舎横トイレおよび障がい者用トイレ工事中のおしらせ
━━動物園からのお願い━━
動物たちの健康を守るため、園内で販売しているエサ(シカせんべい、にんじん、ペレット等)以外は、与えないようにお願いいたします。
㈱池田動物園
8/27~9/12の臨時休園に伴う年間パスポート期間延長について
岡山県緊急事態宣言による臨時休園に伴い、年間パスポートの有効期限を2ヶ月延長いたします。
対象:2021年8月31日~2022年8月31日に有効期限を迎えるお客様
対応方法:パスポートに新たな有効期限を貼らせていただきますので、入園時にお申し出ください。
<例>
2021年8月31日 → 2021年10月31日まで有効
2022年8月31日 → 2022年10月31日まで有効
5/16~6/20の臨時休園に伴う年間パスポート期間延長について
岡山県緊急事態宣言による臨時休園に伴い、年間パスポートの有効期限を2ヶ月延長いたします。
対象:2021年5月31日~2022年5月31日に有効期限を迎えるお客様
対応方法:パスポートに新たな有効期限を貼らせていただきますので、入園時にお申し出ください。
<例>
2021年5月31日 → 2021年7月31日まで有効
2022年5月31日 → 2022年7月31日まで有効
みなさまのご支援まことにありがとうございます。
この度は池田動物園にキリンが来るよ!クラウドファンディングに
ご出資いただきましてありがとうございました。
支援開始から1週間で目標金額に達成し、セカンドゴールも達成することができました。
ひとえにみなさまのご支援の賜物でございます。
改めまして、みなさまのご理解とご賛同に感謝申し上げます。
㈱池田動物園
改修がほぼ終ったキリン舎
【いけだどうぶつえん活性化プロジェクト】 みなさんと一緒にキリンを贈呈したい!
この度、岡山青年会議所70周年記念事業の一環として、岡山の魅力発信と地域の人々の
郷土愛を今まで以上に醸造したいとの思いから「いけだどうぶつえん活性化プロジェクト」を
企画していただきました。
岡山青年会議所のみなさま大変ありがとうございます。
その第一弾として「キリン」を導入するクラウドファンディングを実施していただきます。
みなさまのご理解とご賛同の程、お願い申し上げます。
池田動物園応援PR動画を作っていただきました!
YMCAせとうちの小中学生のみなさんが、7月23日(木)〜25日(土)に実施された「プログラミングスクール①(映像編)」で、池田動物園を応援するPR動画を作っていただきました。
小中学生のみなさんの視点から撮られた動物園は、とても楽しくて一度訪れたくなるような作品になっています。ぜひ、ご覧ください。
YMCAせとうちのみなさま大変ありがとうございました。
こちらからご覧いただけます⇒池田動物園応援プロジェクト
年間イベント予定
1月お正月イベント |
2月開園記念感謝デー(中旬) |
3月春休みクイズラリー |
4月お花見 |
5月池田ZOO自然教室 |
6月歯の衛生イベント |
7月七夕祭り |
8月サマースクール |
9月敬老の日イベント |
10月ハロウィンナイト |
11月クリスマス関連行事 |
12月クリスマスイベント |
おしらせ
とくしま動物園より、カピバラの『すだち』と『うず』が仲間入りしました。
2022年4月22日より、とくしま動物園から二頭のカピバラの女の子たちが仲間入りしました。
お名前を後日、動物園公式Twitterにて投票で決定いたします。
ぜひ公式Twitterをチェックしながらお待ちください!!!
【2022/5/8追記:お名前が決まりました】
Twitterにて、お名前が『すだち』と『うず』に決まりました!
投票いただきありがとうございました!!
訃報
多くの皆様にかわいがっていただいたふれあい広場のヤギの一心が、
1月13日に老衰のため永眠しました。
たくさんのみなさまに可愛がっていただき、本当にありがとうございました。
㈱池田動物園
Amazonほしい物リストの物品使用報告について(2021年7月追加報告)
新たな寄付制度として始めさせていただいた「Amazonほしい物リスト」において、これまで多くの方のご支援・ご協力をいただき誠にありがとうございます。
一つ一つが動物園にとって必要なものとなっており、大切に使用させていただいております。一部となりますがこれまでの使用報告をさせていただきます。
(過去に掲載していました使用報告は、飼育日記ページに格納させていただきました)
〇カワウソ用浮き島板
カワウソ舎プール内に浮かべ穴をくぐったりして遊んでいます。ご支援ありがとうございます。
〇デジタル温度計(クモザル・ヤマアラシ)
正確な温度を把握することができ飼育管理に役立てることができています。ご支援ありがとうございます。
〇カワウソ用木球
カワウソたちの遊具やエサを隠す際に使用しています。ご支援ありがとうございます。
〇スリッカーブラシ
ふれあい広場にいるウサギのブラッシングの際に使用させていただいております。ご支援ありがとうございます。
〇ワニガメ用サーモ
ワニガメの水温の調節に役立てております。ご支援ありがとうございます。
〇サル舎用ロープ
ぶらさがって遊ぶなど、行動のバリエーションを増やすことが出来ました。ご支援ありがとうございます。
〇ネコ科用キャットニップ
嗅覚のエンリッチメントとして、ライオン・ホワイトタイガー舎内にキャットニップを吹きかけてみました。思っていたよりも大きな反応はなかったものの、とても気にする様子がみられました。ご支援ありがとうございます。
〇マロン用…生地と頭絡
昆虫柄のキルト生地はロバのマロンくんの頭絡の鼻あてカバーとチェーンリードのカバーとして使用させていただいています。
ピンクのかわいい頭絡はとても似合ってかわいいと来園者の方にも人気です。ご支援ありがとうございます。
〇タニタ温湿度計(リスザル)
温室時計を設置することで数字でしっかり管理できるようになりました。ご支援ありがとうございます。
〇ステンレスポット
冬場に動物舎まで温かいお湯を運ぶ際に役立てております。ご支援ありがとうございます。
〇バード舎用高枝切り鋏
バードゲージ内の剪定作業や、その他多様な目的として使用させていただいております。ご支援ありがとうございます。
〇チンプ用ブイ
チンパンジー舎に遊具として設置させていただきました。ご支援ありがとうございます。
〇園芸用プランター
園内に新しい花を植えることが出来ました。ご支援ありがとうございます。ご支援ありがとうございます。
〇タイマー
暖房用ライト等の温度管理の際に役立てております。ご支援ありがとうございます。
〇テーブルソー
スムーズに木材を加工することが出来るようになりました。ご支援ありがとうございます。ご支援ありがとうございます。
〇ニンジンカッター
売り餌用のニンジンをスムーズに用意することが出来ています。ご支援ありがとうございます。
〇ケヅメリクガメ用体重計
定期的に体重を測ることができ、体調管理に役立てることができています。ご支援ありがとうございます。
〇ベビーチェア
以前のものと比べて調節ができるため、お子様も利用しやすくなっております。ご支援ありがとうございます。
〇ふれあい広場用温冷風機
夏の暑い日にモルモット・ウサギ等に冷たい風をおくることが出来ました。ご支援ありがとうございます。
〇ペンギン傘立て
食堂内に動物園らしい傘立てを設置することができました。ご支援ありがとうございます。ご支援ありがとうございます。
〇行動観察記録三脚
飼育係がいない時の行動を観察したり、ハズバンダリートレーニングの様子を記録する時に使用させていただいています。ご支援ありがとうございます。
〇エサ皿用ステンレス器
鳥類の新しいエサ入れとして使用させていいただいております。ご支援ありがとうございます。
〇レッサーパンダの飼料作り用コーヒーミル
夏場の食欲が落ちる際、笹を細かくし与えることができています。ご支援ありがとうございます。
〇テナガザル用ネット
エンリッチメントを目的とした給餌の際に使用させていただいております。ご支援ありがとうございます。
〇高齢ウサギ用マットとクッション
高齢ウサギたちの足のケアに役立てております。ご支援ありがとうございます。
〇陸ガメ用ライトとライトスタンド
陸ガメの健康管理に役立てることができました。ご支援ありがとうございます。
〇ニホンザル用スノコ
ニホンザルのえっちゃんが休憩する際に使用しております。ご支援ありがとうございます。
園内売店、レジ袋有料化のお知らせ(2020/7/1より開始)
法改正に伴うレジ袋有料の義務化に伴い、当園でも2020年7月1日より園内売店のレジ袋を有料化させて頂きます。
【レジ袋料金】
全サイズ一律 1枚5円 となります。
CO2削減や環境保全のためご協力をお願い致します。
ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
池田動物園
アプリゲーム『鬼詣』に池田動物園オリジナルキャラクター登場中
岡山各地に散らばった鬼を封印しよう!『桃太郎外伝 鬼詣 岡山見聞録』に、池田動物園オリジナキャラクター『池田モン』がレア鬼として登場しています。ぜひダウンロードして封印してみてください!
鬼詣公式サイト→ここをクリックすると移動します
新しい入園ゲートが完成いたしました。(2019/4/21)
3月4日より、改築工事をさせていただいておりました、入園ゲートのリニューアルが終了し、
4月21日9:30より、オープニングセレモニーを開催させていただきました。
こちらの入園ゲートは、ライフデザイン・カバヤ株式会社様より寄贈いただきました、
誠にありがとうございます。
また、工事期間中のみなさまのお気遣いご協力誠にありがとうございます。
今後とも池田動物園をよろしくお願い申し上げます。
ペット類(犬も含む)の入園受け入れを下記期間より終了いたします。
近年、交通手段のめざましい発展による膨大な人と物の移動により、豚熱(豚コレラ)や鳥インフルエンザなど、
様々な感染症の拡がりとリスクが懸念されています。それに伴い動物園動物およびペット、野生動物、
家畜を介した感染症の蔓延のおそれも増大しております。
このことから、これまではペット類の入園を受け入れてまいりましたが、飼育動物およびペット双方の
健康を守るため、2019年4月1日から犬以外のペットの入園を、追って2020年3月1日からはペット(犬)の入園も
含めてお断りさせていただくことといたしました。(ペット(犬)の入園につきましては、日常としてお越しいただく方
の啓発に時間を要するためこの周知期間をいただきます。)
これまでご利用いただいた皆様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご了承ください。
㈱池田動物園
池田動物園未来募金にご協力ください。(2020/8/17更新)
園内に募金箱を設置しました、入場口(チケット売り場)に1箱、
ものしり売店のレジに1箱設置しております。
また、池田動物園にご来園いただけない方のために、下記の振込先でも受け付けております。
(※お振込み金額はおいくらでも大丈夫です、現在もたくさんの方にご寄付をいただいております本当にありがとうございます。)
<振込先>
中国銀行奉還町支店 普通預金 2513647 イケダドウブツエンミライボキン
<たくさんのご協力をありがとうございました>
2020年10月5日~2020年12月14日の間で、\582,457円のご寄付をいただきました。(12/18追記)
2020年12月15日~2021年2月1日の間で、\678,429円のご寄付をいただきました。(21.2/8追記)
2021年2月2日~2021年3月20日の間で、\286,508円のご寄付をいただきました。(21.3/29追記)
2021年3月21日~2021年4月30日の間で、\252,450円のご寄付をいただきました。(21.4/30追記)
2021年5月1日~2021年8月2日の間で、\487,688円のご寄付をいただきました。(21.8/3追記)
2021年8月3日~2021年11月30日の間で、\777,860円のご寄付をいただきました。(21.12/13報告)
2021年12月1日~2022年4月13日の間で、\334,355円のご寄付をいただきました。(22.5/8報告)
いただいたご寄付は動物たちのエサ代、管理費に使わせていただきます。
みなさまのご支援、ご協力に心より感謝いたします。
『エンリッチメント大賞』奨励賞を受賞しました
NPO法人 市民ZOOネットワーク「エンリッチメント大賞2018」にて
池田動物園が奨励賞を受賞いたしました。
みなさまの日頃からのご支援、まことにありがとうございます。
(株)池田動物園
NPO法人市民ZOO公式サイト→ここを押すと市民ZOOのサイトに移動します
◆施設改修募金へのご協力ありがとうございました◆
◆レッサーパンダのエサやり体験は都合によりただ今中止中です◆
★池田動物園インスタ映えスポットがオープン!!★
園内6か所に、インスタ映え間違いなしのアーティスティックなポイントが完成!
ゾウさんの鼻に引っ張られる?!キリンさんと一緒にハートを作る?!
今年の夏は池田動物園でインスタ映え!!
(制作・ご協力いただきました、岡山県立大学のみなさま、日本テレビをはじめとします、関係者のみなさまには心より御礼申し上げます)
.
.
ZOO近道マップ
岡山駅をご利用のお客様へ
奉還町商店街を町歩きしながらお越しいただくと、きっとお近くに感じられます。
ZOO近道マップ
スマートフォン専用アプリ i動物園(android・iphone版)
2011年11月20日より開始!
ニュース
応援大使『Sha☆in』さんたちによる歌の贈呈式を行いました。
2017年10月21日
池田動物園応援大使『Sha☆in』さんより、池田動物園応援ソング『ずっとZOOっと』の贈呈式&ミニライブを行っていただきました♪
こちらの応援ソングのCDは12月に発売予定だそうです♪
とってもいい曲です。Youtubeにも公開されていますのでぜひお聞きください
→→Youtubeに移動します←←
sha☆inさんともも太くんが応援大使に任命されました。
2017年2月14日
開園64周年の14日に池田動物園応援大使の任命式が行われ、
sha☆inの4人のメンバーともも太くんが応援大使に任命されました。
もも太くんとsha☆inによるステージも行われ、多くのちびっ子たちが盛り上がっていました。
ありがとうございました。
池田動物園のエサやり体験プログラム
”Majika!(まじか)”
~間近で体験、毎日体験♪~
(コロナウィルス対策のため
当面の間全て中止致します)
※動物たちの体調などでイベントを中止する場合がございます。ご理解をお願いいたします。
雨天中止
※チケットの電話でのご予約等は一切受け付けておりません※
イベント等で急遽変更中止になる場合がございます。
イベント等で急遽変更中止になる場合がございます。
動物たちのごちそうタイム!!(当面中止中)
動物たちのごちそうタイムを見に行こう!!
それぞれの動物のごちそうタイムは、入場口を入ってすぐの看板で確認してね♪
(動物の体の具合、担当者の作業の都合等で中止・変更になることがあります。ご不明の点はスタッフにお尋ねください)