深入山物語 平成12年 『1月』 sinnyuzan.jpg)
sukijyo.jpg)
本年もどうぞ宜しく(1/29) 近隣スキー場風景 近隣別荘地 『3月』
『2月』 sinnyuzan.jpg)
今年は結構雪があり、スキー場は何処もホクホクです (2月19日) 
sinnyuzan.jpg)
sukijyo.jpg)
かすかに残雪(3/26) 無人のスキー場 一週間後は野焼きです(4/2)『4月』 shinnyuzan.jpg)
sinnyuzan.jpg)
全山野焼中(4/2) 焦土に山菜の芽吹きがもう始る もう基の姿を取戻してる(4/9) 『5月』 sinnyuzan.jpg)
sinnyuzan.jpg)
新緑がまぶしい(5/5) 頂上もまた素晴らしい キャンプも始まる 
『6月』shinnyuzan.jpg)
sinnyuzan.jpg)
sinnyuzan.jpg)
梅雨の晴れ間(6/18) 大慌ての洗濯干し 荒野の三悪人 
『7月』
sinnyuzan.jpg)
sinnyuzan.jpg)
梅雨明け目前(7/14) 野花も咲いてる アジサイ街道満開近し
『8月』
sinnyuzan.jpg)
暑中見舞い申し上げます(8/6) さすがに高原!! アジサイ街道未だに盛華中(8/5)
『9月』
sinnyuzan.jpg)
秋雨の中の一寸晴れ(9/25) 正に中秋のススキ(午後4時)
『10月』
sinnyuzan.jpg)
sinnyuzan.jpg)
秋晴れが続く 侘びしい側面 紅葉も近い『11月』 
sinnyuzan.jpg)
sinnyuzan.jpg)
草は枯れ終わる 紅葉も終わりに近い 今年も無惨な紅葉
『12月』
sinnyuzan.jpg)
本年も大変御世話になりました、来年も頑張ります
sinnyuzan.jpg)
今年も人工雪で年が暮れる 聖湖より臥竜山望む
深入山物語 ホームへ平成9年の深入山 平成10年の深入山 
平成11年の深入山 平成13年の深入山 平成14年の深入山 
(H12.12.20調整) r