一服の時間。いつも、上の階のKさんとタイミングが会えばお話をします。
労働学校のうちあげ。事務所でしました。
いつも撮るほうの私を、運営委員のEさんが撮ってくださった。
酔って語る委員長。
講師・高村是懿さんで「21世紀の科学的社会主義を考える」の講座。現在は、20世紀の社会主義をめざす取り組みを踏まえ、社会主義とは、ということを学んでいます。
労働学校の様子。「社会保障と自己責任論」というテーマ。
労働学校のあと、メンバーがそろっていたので、ヒロシマ青年革新懇結成総会用のチラシ写真を撮影。まじめなのも撮ったのですが、こちらを採用しました。
科学的社会主義の入門講座「めざす未来社会」。講師・宮中翔さん。今回は「史的唯物論」について学びました。
労働学校の様子。「教育と自己責任論」というテーマで語り合いました。