山 手 地 区 観 光 ア ン ケ ー ト
住 所 |
市内・広島県内・山口県・岡山県・島根県・鳥取県・四国
関西・九州・中部・関東・東北・北海道 |
性 別 |
男・女 |
年 齢 |
19歳以下・20歳代・30歳代・40歳代・50歳代
60歳代・70歳以上 |
職 業 |
自営業・サラリーマン・学生・農漁業・主婦・その他( ) |
旅行形態 |
一人旅・家族( 人)・恋人同士・友人知人( 人)
団体旅行 |
1. |
尾道を訪れた回数は?
初めて・2回目・3回目・4回目・5回以上 |
2. |
どこを観ましたか?(観に来ましたか)
菊人形館・市立美術館・千光寺山からの眺望・文学のこみち
文学記念館・千光寺中村憲吉終焉の家・タイル小路・天寧寺
御袖天満宮(転校生の階段)・西国寺・浄土寺
古寺巡りコース全般・その他( ) |
3. |
山手地区(坂道)を歩いた回数は?
歩いていない・初めて・2回目・3回目・4回目・5回以上 |
4. |
山手地区(坂道)について次のイメージについてそう思うものに
○、思わないものに×、どちらでもないものに△をつけて下さい。
懐かしい[ ]・ほっとする[ ]・眺めがよい[ ]・落ち着く[ ]
整備されている[ ]・安らぐ[ ]・閑静[ ]・寂しい[ ]
汚い[ ]・不便[ ]・その他( )[ ] |
5. |
山手地区(坂道)で写真を撮られた方は何を撮りましたか?
坂・路地・寺・人物・石段・家並み・海・ロケ地・その他( ) |
|
|
6. |
山手地区(坂道)を歩いた方は、また歩きたいと思いますか?
歩きたい・歩きたくない |
7. |
次のものの中で山手地区(坂道)にもっと充実した方が良いと思
うものに○、いらないと思うものに×をつけて下さい。
歴史資料館[ ]・喫茶店[ ]・飲食店[ ]・民宿[ ]
ギャラリー[ ]・土産物屋[ ]・トイレ[ ]・休憩所[ ]
観光ルートの案内板[ ]・ロープウェイ[ ]・美術館[ ]
遊園地[ ]・車で入れる道路[ ]・駐車場[ ]
展望台[ ]・露天風呂[ ]・日本庭園[ ]・小路の舗装[ ]
荷物預かり所[ ]・坂道の斜面エスカレーター[ ]
その他( )[ ] |
8. |
山手地区に住んでみたいと思いますか?
できれば永住したい・2~3年なら・1ヶ月程度なら
2~3日なら・住みたいとは思わない |
9. |
あなたが山手地区に住むとしたら何が必要でしょうか?
|
10. |
その他山手地区ついてご意見ご感想をお聞かせ下さい。
|
ご協力ありがとうございました。 |
アンケート用紙は、以下の場所で回収しております。お手数ですが回
収場所でお渡し下さい。
|
・尾道菊人形会場内
・ロープウェイ乗り場山麓駅案内所
・文学記念館
・都わすれ(喫茶店)
・こもん(喫茶店)
・れんが坂(喫茶店) |
|
社団法人 尾道青年会議所 未来デザイン委員会
TEL 0848-20-2190 担当:瀬尾 |
|