「etTomioのトホホ日記」 2007年6月
◆2007/6/24 |
昨日は朝、わずか3畝ほど田植えをしました。あと1反余りの田は全く水がありません。田植え機は洗っちゃいました。 さて先日マイクロソフトの更新プログラムがインストールに10回以上も失敗して未だに更新できない件について。 再びVistaをインストールし、更新プログラムを入れ、その他のあらゆるアプリのインストール、あらゆる設定をしなさいと言われるんですか ? とマイクロソフトには返信しましたが、最近へんなポップアップは出るし、そろそろ掃除するかと昨日の午後からこの馬鹿馬鹿しい作業をしています。Vistaのインストールは1時間で出来ましたが、その他のアプリや周辺機器の設定に昨夜遅くまで、そして今朝は8時から続行し、18時現在あと1時間ぐらいで終わるかなといったところです。 それにしてもVistaはセキュリティーが強すぎるのか、プログラムをインストールしても動いているのか死んでるのか、兎に角遅い。何回も失敗するものは、常駐プログラムを外し、セキュリティソフトを無効にして入れました。 ちなみに今回の騒動の元の Windows Vista 用 Internet Explorer 7 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB933566) はVista導入後に難なくインストールされました。 |
◆2007/6/20 |
先日、マイクロソフトの更新プログラムがインストール失敗することの質問に対しての回答がきた。マイクロソフト自身自信がないようで、言われることを実行したがやはりだめ。 返信メール この回答は私にとってまったく回答になっていません。 Vistaを起動する度にWindows Live Onecareがオレンジ色になり、 問題の更新プログラムをインストールするよう促されますが もう10回以上もやったことです。 再びVistaをインストールし、更新プログラムを入れ その他のあらゆるアプリのインストール、あらゆる設定をしなさいと言われるんですか ? 更新プログラムの修正が必要じゃないの ? |
◆2007/6/17 |
朝から3反余りのマチの田植え。時折小雨が降る。妹が手伝いに来てくれ、苗を渡してくれる。7時半に始めて10時頃終了。さて、昨日代掻きをしたウチの近くの田んぼへ行ってみる。見事に水がなくなっている。駄目だ、こりゃ。 仕方ないから家の周りの草刈りをした。そして昼前に近くへ写真を撮りに行き「花暦6/17号」として載せました。 |
◆2007/6/16 |
システムCとDドライブを1ヶ月前の状態に復元したため、最近ダウンロードした1曲150円とか210円の2曲が消えちゃいました。 |
◆2007/6/16 |
昨日から修正プログラムのインストールに失敗しています。 常駐プログラムを無効にしても、この1ヶ月間にインストールしたソフトをアンインストールしても駄目でした。Windows Vista 用 Internet Explorer 7 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB933566)です。更新プログラムのupdateに失敗したのは初めてのことで、今日は午後からとうとう、CドライブのXPと各種ドライバ、各種アプリケーション、そしてDドライブのVistaと各種ドライバ、各種アプリケーションを、以前完全Backupを取っていた5/20の状態に戻してみることにしました。初めての試みです。BIOSはブートドライブをDVDにしていますので、VistaのDVDを入れ電源を入れます。システム回復オプションでWindows Complete PC 復元を選択すると、勝手にバックアップデータが検出され、CとDドライブがフォーマットされ、5/20の状態が書き込まれました。その間約40分。 凄い、2月の初めにパソコンをクラッシュさせ、2日がかりで元に戻したのを考えると嘘みたいに凄い。まずXPをウィルスチェックも含め、Windowsも最新の状態にしました。次にVista、ウィルスチェックの更新を行い、Windowsのupdateを行うと7個の更新プログラムがインストールされました。しかし、あのプログラムはまたしてもインストール失敗。とうとうマイクロソフトに質問メールを送りました。 |
◆2007/6/16 |
今朝は8時過ぎに沖の3反3畝のマチを板を引っ張った。1週間も経ったらもう草も伸びているし、土も少し硬くなっていて、普段の倍の時間かかってしまった。明日は田植えの予定。ウチの近くの小さなマチは水が少ないが2週間前に起こし、草も伸びていたので再びロータリーをかけ、板を引っ張ったが、水が少なく田植出来るか分からない。1反のマチは全然水がない。やれやれ今年も全部のマチに田植えは出来ないかな。 |
◆2007/6/10 |
今朝も晴れ… 6時には田圃へ行き、3反余りを起こして戻り10時前には缶ビールを飲んでいる。カミサンが今日は休みで沖はいつ植えるん ? と聞くから、笑いながら、今週末に降れば、土曜日に板を引っ張り、日曜日に植えると答えた。ウチはまだ昨日2反田植えをしただけ。ま、ウチの食いぶちだけは植えた。今年は梅雨がくるんだろうか。 |
◆2007/6/7 |
「負けないで」と歌ってたあんな美しい人が何で負けちゃったんだ… |
◆2007/6/5 |
「薔薇の木に薔薇の花咲く」北原白秋ですね。先ほど「壁紙館」にこのタイトルでupしようとしたら「タイトルが長過ぎます。全角10文字以内で」とエラーが出てしまいました。 |
◆2007/6/3 |
雨が降らないので田んぼが出来ず、午後から小雨の中、花を探して近くを回りました。「花暦」を1ヶ月ぶりに更新します。 |
◆2007/6/3 |
昨日はウチの周りの田んぼの代掻きをしようとしたんですが、一番上の1反のマチと3畝のマチに水がありません。他の3つのマチは土を起こして板を引っ張り平らにならしたんですが、上の2つのマチは起こしたたげでいたが引けません。昨夜は雨かと思ったのに今朝ぱらぱらと降っただけ。仕方ないから先ほど草刈りをしてきました。 「新幹線壁紙集」にはいつもアクセス有難うございます。暫く写真を撮りに行けないことをご了承ください。 |