更新:1998/1/15
単車屋Raidパーツカタログ [Raid009]
Raidワイドスタンド Ver3.2
[各車種対応]
サラサラの砂又、マッドでも埋らないスタンドです。
予め場所の選べないRaidでの必須アイテム。
さすがに無対策で、Raidに出られる方は減ってきました。しかし見るからに危険な、薄い鉄板が溶接されている人が多いようです。自分の安全を考えて、鋭利な鉄板の使用は避けましょう。
止め場所の選べないRaidに於いて、砂、泥、ガレ場、ましては重い車重、
その数々の場面でマシンを確実に支えます。
安全性、強度、軽量、を配慮したデザインです。
材料には少し固めのジュラルミンを使用。悪条件下でのねじれ、
岩へのヒットにも耐えうる強度を持ちます。
フローティングタイプは路面への適応性がすぐれています。
タイプ
価格
フローティングタイプ
\5,200
固定タイプ
\4,000
注1:取り付けには簡単な穴あけ作業が必要です。
注2:ミシュランデザートのように、ハイトの高いタイヤを着けるとベストマッチですが、
元々立ちの強いマシンは、スタンド全長をカットする必要があります。
ユーザーからの質問など
埋り止めの「単車屋製 RAID ワイドスタンド」ですが、XRにも取り付け可能ですか?
そして、その取り付け方は、どのようにするのでしょうか。もしかすると穴空けが必要?
Raidパーツカタログ表紙へもどる
索引ページ
注文書