更新:1998/1/3
単車屋Raidパーツカタログ [Raid006]
RaidマップケースM型 Ver3.7
Raidマップケースのミディアムサイズバージョンです.
機能、装備はそのままで低価格化、小型軽量モデルです.
'97 ダカール 山村夫婦 使用 ノントラブル
'97 モンゴル 博田 巌 選手 使用 ノントラブル
'98 パリダカール 装着
幸運にもこれまで、数々の国際ラリーにおいても、トラブルらしいトラブルの発生はありませんでした。
コグペルトの使用により、巻が重い.又荒いときにも確実に駆動します.
防滴ステンレス製フルベアリング(11個)使用。砂、雨に強くフリクションを大幅に低減.
特注スリムギヤードモーターをケース内に配置、確かな防水性.
単車屋独自のリミットクラッチを開発、オーバーテンショントルクを滑らかにキャンセルします.
又停止時にも緩まず、手動時にも軽くスムーズです.
マップ巻き上げをやり易くするため、レンズを抜さ差し蝶番で、簡単に取りばずしできるように改良.
正逆切り換えは、防水6極スイッチを採用、砂詰まりによるトラブルはありません.
メインシャフトに強度と軽さのジュラルミン、
ポディーには耐疲労度が高く耐海水性に優れるA5052の1.5mm厚アルミ材、
レンズには傷、割れに強い、強化ポリカーボネイト樹脂、レキザンを採用.
柔らかな光で画面全体を照らす、夜間照明付き。
堅牢なアルゴン溶接構造。一級溶接士「飯藤一弘」作.
コンパクト設計ですが大容量。軸径6mm、巻径55mm、国際ラリ一でも余裕です.
GPS、デジタルメーターに影響を与えないようノイズ対策をしてあります。
縦124mm、横180mm、高さ(逆山形)80mm、重量560g
モーター消費電力0.4〜0.8W(無負荷電流30mA、定格電流90mA)
価格 ¥68,000
ユーザーからの質問など
単車屋製ラリー用マップケースにはオーバートルククラッチを使っているようですが、
やや巻き取りトルクが弱いように感じられます。大丈夫なのですか?
単車屋製マップのサイズは幅何ミリなのでしょうか?
単車屋製オリジナルマップケースにはスイッチ類も付属していますか?
Raidパーツカタログ表紙へもどる
索引ページ
注文書