岡山県高等学校教職員組合     全教
 

支えあい、助けあい、高めあう。

  • Home
  • 予定表
  • ダウンロード
  • 声明・見解
  • 共済制度

プロフィール

  • 高教組早わかり
  • 私たちがめざすもの
  • 最近のとりくみ
  • 主な新着記事

専門部情報

  • 定時制・通信制部
  • 実習教員部
  • 障害児学校部
  • 女性部
  • 青年部

支部情報

  • 備前支部
  • 備中支部
  • 美作支部

お問い合わせ

  • メール
  • 加入はこちら
  • アクセス

 リンク

  • リンク集

正当なCSSです!


since2018.2.20
アクセスカウンター

703-8258
岡山市中区西川原255
おかやま西川原プラザ3階
TEL 086-272-2245
FAX 086-272-2242

全教

【月刊 クレスコ】




月刊『クレスコ』2020年12月号 11月20日発売
特集 インクルーシブ教育 「共に学ぶ」を考える
社会構想としてのインクルージョンと障害者権利条約の教育理念……越野和之(奈良教育大学)
スウェーデンの教育改革からインクルーシブ教育を考える……品川文雄(発達保障研究センター)
>> 詳細情報
購読申し込み
 バックナンバー
バックナンバー
          

 主な新着記事・更新履歴

 トップページをリニューアルしました。(2021年2月)
 ダウンロードのページに最新情報(2021年版)を掲載しました。
 「ようこそ岡山高教組へ(正面入口)」のページをリニューアルしました。)
 高教組ツイッターへのリンクを設定しました。
 ◇県教委「希望を把握して進めたい」−2020年度末人事に関する要求書提出− の記事を掲載しました。
進路保障のとりくみ(高校生の就職について労働局、県教委などへ要請)の記事を掲載しました。
 新年にあたって、トップページをリニューアルしました。(2021年1月)
 ◇今年も教育全国署名、16,183筆を県議会へ提出の記事を掲載しました
 ◇教組共闘学習交流集会(11月21・22) の記事を掲載しました。
◇1−2月の予定表を掲載しました。
◇2020年度確定交渉の報告を更新しました。
◇リンクのページを更新し、不具合の修正をはかりました。
当ホームページを検索エンジンで検索した際に稀に生じる不具合を解消するため、 フロントペ−ジをこちらに設定しました。(当ホームページの増補・改訂中に生じたhtmファイルとhtmlファイルの混在状況 に対処するためです)
ホ−ムページ全体のレイアウトの不具合を調整中です。
◇12−1月の予定表を更新しました。
ゆきとどいた教育をもとめる備前支部、備中支部のとりくみを、それぞれの支部情報のページに掲載しました。(左のメニューボタンで支部名をクリックすると記事が表示されます)
◇2020年度末人事たいするとりくみを掲載しました
◇2020年度第一回・第二回確定交渉
 の模様を紹介しています。
◇シリーズ  知っとく?なっとく!のページに、高速通勤に関するQ&Aを追加しました。
◇ゆきとどいた教育をもとめる2020年度の取り組みに、「少人数学級実現をもとめる陳情書を提出」の記事を追加しました。
「2020年度賃金確定交渉に向けて」 書記長の訴えを掲載しました(こちら)
備前支部、及び、備中支部の総会の記事を掲載しました。
◇10月−11月の予定表を掲載しました。
◇「教育のつどい2020」オンライン集会
◇こんなときだからこそ連帯を第78回定期大会無事開催される
◇全教のコロナ対策の取り組みと「提言」
◇コロナの今こそ、急いで少人数学級を
◇ゆきとどいた教育をもとめる2020年度の取り組みのページに「教育研究者(内田良さん,鈴木大裕さん)が呼びかける『少人数学級をもとめる署名」に協力しよう』の記事を掲載しました。
◇7/17 年度末人事について県教委へ申し入れの記事を掲載しました。
◇「お家で平和行進」の記事を追加しました。
◇シリーズ  「知っとく?なっとく!の記事を更新しました。
◇県教委(教職員課)との顔合わせ・意見交換
◇新型コロナウィルス感染症対策に関わる高教組のとりくみ
◇第78回定期大会開催にあたって 書記長 豊田佳香
◇ダウンロードページに、2020年度用要求書のひな形をWORD文書で掲載しました.ダウンロードして各分会、職場で加工して使っていただけます。
◇ゆきとどいた教育をもとめるとりくみ 今年度の岡山県の教育予算は?
◇職場の声をあつめよう!当事者の声こそが要求実現のもと
◇新型コロナウィルスによる休業中もすすむ組合加入
◇新型コロナウィルス感染症対策についての申し入れ
◇新型コロナウィルス感染症の影響で中止となった第241回評議委員会の記事を掲載しました。
◇「共済制度」のページを更新しました(岡山高教組・岡山全教共済USJバスツアーの記事を含む)。
◇全教(全日本教職員組合)のHPから注目の記事をご紹介します。
■ 2020/09/18
  【談話】教職員の長時間過密労働解消のための実効ある施策を求める 〜文科省...
■ 2020/09/10 
【会議】全教第61回中央委員会を開催
■ 2020/09/04 
【談話】安倍首相の辞任会見を受けて 新自由主義的な政策を抜本的に転換し...
■ 2020/08/27 
【発表】「青年教職員に対するハラスメント調査」を記者発表
■ 2020/08/12 
【要請】2021年度政府予算に対する文部科学省概算要求にかかわる交渉を実施

2021.2.9最終更新

  • 目次へ戻る