GASEWIZ CAMPAIGN 1
CHARACTER DATA

イラスト:遅くなりました〜m(_ _)m

名前:フェリサイル・ヤタゴレフ
プレイヤー:ニイハマン
年齢:14
出身:中流貴族
性別:女性
種族:ドラコンはーふ
職業:戦士
性格:中立

レベル:1
経験値:0
次レベル経験値:800(Dランク)(種族により1ランクダウン)
BP残り0

能力値:現在/最大  成長修正 種族/職業/性別 各種修正
体 力:15/19  +20= +10+10   命中+10%、ダメージ+1、防具2
知 恵: 9/18  ±0 =
信仰心: 8/18  ±0 =
生命力:12/18  +15= +5 +5 +5 HP+1
敏捷度:10/17  ±0 =
幸運度: 8/18  ±0 = −5    +5
移動力:基本2+種族0+敏捷0+職業0=2
持久力:10(7+職業3)−(防具−体力1)
注意力:8
器用度:9
魅 力:17
クリティカル率:格闘6 /射撃6 (職業+5/5)
イニシアチブ:10(敏捷10)−(防具P−STR修正2)


最大HP:17(レベル×1d10+10+生命1)
英雄ポイント:3
白兵戦HR/AR<A/A>
1/1 (体力+10%、ダメージ+1)
射撃戦HR/AR<B/B>
0/0
銃器戦HR/AR<B/B>
0/0
AC低下<C>
AC:2(AC低下基本値10、種族−2)
SS:0%

獲得技能ポイント:戦闘系5p(+2p)、魔法系0p、知識系1p、その他系4p(+1p)
残り技能ポイント:戦闘系2p、魔法系0p、知識系1p、その他系2p
 
 習得技能
<ブレス>1Lv(やっぱファイヤ〜でしょう)
<歴史・社会学>1Lv、<趣味>3Lv
<休息>1Lv、<打撃防御>1Lv、<乗馬>1Lv
<共通語・会話>2Lv
<ドラコン語・会話>2Lv、<ドラコン語・読み書き>1Lv

 装備
武器 :ロングソード(1d8、5)
   :ダガー   (1d4、1)
射撃 :
楯  :スモールシールド(AC−2、7)
兜  :
鎧  :スウェードレザー(AC−2、5)
篭手 :レザー・グラブズ(AC−1、持続力−1、2)
その他:レザー・グリーブ(AC−1、移動力−1、8)

 アイテム
ディオスポーション*2(HP1d8回復、0.5×2)
ティアルコポーション (麻痺回復、0.5)
タテュモフィスポーション(毒消し、0.5)

衣服*3 (1*3)
マント (1)
背負い袋 (1)
ベルトポーチ (1)
火打ち金具セット(1)
ランプ (1)
油*4 (0.5*4)
キャンプ道具 (5)
水袋 (1)
化粧道具セット (1)
手鏡 (1)

所持品重量:47/75kg (お金は・・・どっかに預けてることにしないと持てない)
所持金:7441GP


 背景情報
ボクの名前はフェリサイル・ヤゴタレフ。みんなはフェリスって呼ぶけどね。
ボクは、パパがリザードマンでママがドラコンのハ〜フになるんだ。

え?ボクの容姿が変だって?
・・・実はね、パパは本当は人間なんだ。
昔はそれなりに有名な冒険者だったらしいんだけど、
何かの呪いでリザードマンの姿になっちゃったらしいんだ。

で、その呪いを解く方法を探して冒険をしている時にママと出会ったんだ。
パパとママは最初は仲が悪かったらしいんだけど
とある事件から、お互い好きになっちゃって結婚したんだって。
でも、その事件の事を教えてって言っても、
ママは顔を赤くするだけだし、パパは笑ってばかりでちっとも教えてくれないんだ。
絶対にいつか教えてもらわなくっちゃ。

そうそうボクが生まれた時はすごかったらしいよ。
ママったらパパが人間だってことみんなに言ってなかったんで
お爺さまやお婆さま、そして一族みんなリザードマンとドラコンのハーフが生まれてくるとばっかり
思ってたんだって。
それだけでもすごいことなのに、そうしたらボクでしょ・・・「誰の子だ〜」って大騒ぎになって、
お爺さまなんか、生まれたボクを見てショックで三日間も寝込んだんだって。
その後みんなが集まった時には、よくその昔話で盛り上がるんだけど、
いっつもお爺さまったら、「フェリスに殺されそうになった」と言ってみんなを笑わすんだ。
ボクが悪い訳じゃないのに・・・・

あ、ボクが旅に出た理由を話すんだったよね。
実はボク、パパの人間の姿が一度見てみたくなったんだ。
パパは今ではすっかり呪いを解くつもりも無くなったらしいから
ボクが「呪いを解く方法を探す旅に出る」って言ったら、
「女の子がそんな旅に出るなんて危険だからやめなさい」ってみんなに怒られちゃった・・・

でも、やっぱり見てみたくてね・・・黙って出て来ちゃったんだ。
だってね、きっとパパの人間姿もかっこいいと思うんだ〜
なんてったって、ボクのパパだよ?


戻る