フレッツ・ADSLモア導入記

トップへ           


【その1】

 本当ならば,いよいよBフレッツ ファミリー100の導入記といきたいところなんですが,Bフレッツの方はまだ全くめどがついていません。
 私の住んでいる地域は,すでに申し込みを受け付けて,11月下旬頃からサービス開始とか言われていたんですが,どうも遅れているようです。
いちおう私の申し込みも受け付けてはもらっていますが,現在はサービスが提供可能か,調査中とのことです。正式に申し込みを受け付けて,この調査が完了するまで,2〜3週間かかると言うことです。
 私の場合は,正式な申し込みが11月のはじめと言うことでしたので,今月下旬頃にその調査の結果がわかると言うことでした。
でも,予約申し込みは5月くらいにしているし,「調査くらいさっさとしろよ。」と言いたいですね。
 特にNTT西日本の対応には不満があります。私が留守の時に電話をかけてきた担当の人の話では,まだうちの近所の近くには光ファイバーが通じていなくて,1キロ程度離れた地区までしか引いていないとのこと。また,私の住んでる地区まで引く工事自体もまだ発注していないとのことです。
電話を受けた嫁さんによると,本当に申し込むんですか,という感じで「暗に断って欲しそうだったよ。」とのこと(`_´)
ちゃんと私の住んでいる地区も提供地区として受け付けているんですから,それはないでしょう。
私が電話にでたなら,文句を言いあげちゃったのに。(^.^)

 ということで,Bフレッツがいつになるかわからないので,12Mサービスのフレッツ・ADSLモアに変更することにしました。

平成14年11月22日(金)

 職場で昼休みに,ふと「よし,フレッツ・ADSLモアを申し込もう。」と思いつき,さっそくネットでNTT西日本のホームページを調べてみると・・・
12月末までに申し込むと「いまとく割引」で,来年3月までの料金がフレッツ・ADSLモアで2,000円になるそうです。これは,8Mからの移行の場合でも適用されます。以前から,この割引があることは知っていたのですが,Bフレッツに目が向いていたので,よく調べていませんでした。

 「よーし,どうせBフレッツはいつになるかわからないし,12Mサービスの方が安定していると言うし,今のリンク切れの症状が改善されるかも。」なんて思って,早速申し込むことにしました。

 当然,これまでの経験から申し込みはネットからでなく,116ですね。
116にかけると,スムーズに話が進みました。私の場合は,今の8Mのモデムとスプリッタは買い取りでしたので,その旨を説明して,モア対応のモデムのみをレンタルすることにしてもらいました。

 わたしの回線情報を調べて,
NTT 「速度が出なかったり,提供ができない場合があります。と出ているんですが,今はどれくらいの速度が出てますか?」
私  「以前のタイプ2の時は回線調整して4.5Mくらい。今のタイプ1は回線調整していなくて,2.5M位出ています。」
NTT 「それでは大丈夫ですね。12Mサービスの方が安定していますし。」
私  「今の8Mは,速度よりもリンク切れがなくならなくて困っているんですよ。」
NTT 「それなら,12Mサービスの方がずいぶん安定していますから,変更された方がいいかもしれませんね。」

 と,かなり12Mサービスの方が安定していると強調されてましたね。(^。^) これで,本当にリンク切れがなくなればいいんですが・・・

結局,モデムは宅配で11月29日(金)に届けてもらい,サービス開始は12月2日(月)ということになりました。一応,サービス開始は申し込んでから土・日除いて1週間ということでした。

 なーんか,すごく簡単に申し込みがすんでしまいました。電話で5分程度話しただけで。こんなに簡単なら,もっと早く申し込んでいた方がよかったなぁ。

 とりあえず,サービス開始まで楽しみに待っていましょう(^^)V

平成14年11月23日(土)

 フレッツ・ADSLモアに移行すると,今使っているADSLモデムは使えません。8Mサービスの最初頃に申し込んだ私は,モデムをレンタルすることができなくて買い取りとなっています。ですから,このモデムは処分する必要があるので,ソフマップかヤフーのオークションででも売ろうかとか色々調べていると・・・

 MS型モデムなんですが,このファームウェアがバージョンアップしているようです。
  http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/modemms/index.html

NTTもアップしたんなら,ちゃんと登録ユーザーにはメールかなんかで教えて欲しいものですね。(`_´)

 バージョンアップの内容は,AM放送波に対するノイズ耐性のアップとリンク速度が表示できるようになったようです。
うちのリンク速度はやっぱり前と比較するとかなり落ちています。くわしくはこちらへ。

まあ,これまでもリンク速度は別のコマンドで見ることができましたから,期待はノイズ耐性のアップですね。
これで,リンク切れがなくなるのならいいんですが・・・

でも,あと1週間ちょいの命なんですけどね。(^.^)

※リンク切れが直ればって思っていたのですが,やっぱりダメなようです。リンク切れは直っていませんねぇ。
リンク切れがあると,FF XIなんかで困るんですよねぇ(>_<)

平成14年11月29日(金)

 フレッツ・ADSLモア用のモデムですが,昨日29日に届く予定だったのですが,届いていませんでした。(T.T)
新しいモデムにすると,リンク速度がアップする場合が多いと言うことで,楽しみにしていたのですが,仕方ありませんね。
フレッツ1.5Mから8Mに変更した際も,モデムがS型からMS型に変更になったのですが,その時もリンク速度がアップしましたから,やっぱり少しずつでもモデム性能もアップしているんでしょうね。

 そういえば,今使っているMS型なんですが,上に書いたように,この間ファームウェアのアップデートを行ったんですが,これ結構良くなっているようです。上で書いたように,リンク切れは直ってはいないのですが,ずいぶんとその頻度が減少したように思います。
以前だと,夜になると,ひどいときには1時間のうちに5〜6回くらい切れるということもあったのですが,随分と改善されているようです。
正確にはわかりませんが,1日に数回程度のリンク切れで収まっているような気がします。

 ということで,ますます新しいモデムに期待がかかっています。(^.^)

平成14年11月30日(土)

 新しいモデムMSIIが来ました。宅配の配送表には,発送日が28日でお届け日が29日と書いてありますので,昨日来なかったのは,配送会社の関係で,NTT西日本には罪はなかったというところですね。モデム外観比較

 さっそく,箱を開けてみると,噂通りほんとにコンパクトになっています。従来の約半分程度と言っていいでしょう。縦置き用になっているのもいいですね。また,説明書を見てみると,以前はほとんどできなかった設定や情報も見られるようになっているようです。
また,MS型のように,セットアップモードにする必要はなく,そのままで情報等が見られるようです。ただし,もちろんルータ越しでは,アクセスできませんので,パソコンと直結する必要はありますが・・・

 さっそくMS型と入れ換えて,機器情報を確認してみると,

おおー,リンク速度が大幅アップしています(^^)V

前回のファームアップ後のリンク速度と比較してみると

 下りが3232Kbps → 3808Kbpsと576Kbpsのアップ
 上りも 672Kbps → 832kbpsと160Kbpsのアップです。フレッツ8M MSIIモデム使用
その時の画像はこちら

うーん,予想以上のアップですねぇ。(^_^)

 ルータにつなぎ変えて,ブロードバンドスピードテストで速度を測定してみると・・・
こちらも,これまでだいたい2.5〜2.7Mbpsだったんですが,3.17Mbpsと3Mbps超えです。

 モデムを替えただけで,これだけアップするというのはうれしいですね。
 後は,リンク切れの症状が改善されているといいんですが,まあ,MS型もファームアップ後は症状が改善されましたから,期待してるんですけど。ネットで見ると,MNII型では,かえってリンク切れの症状がひどくなったという方もいるようで,心配な点もあるんですが・・・

 とりあえず,今晩からの状況を確認してみます。

でも,今日のモデム交換で,あさって,2日のフレッツ・ADSLモアへの変更が楽しみになってきました。

 でも,まさか,もう切り替わっているっていう「落ち」じゃないですよね。(^.^)

平成14年12月02日(月)

 今日はいよいよフレッツ・ADSLモアへの移行日です。
モデムログ
モデムの交換で高まった期待ですが,その通りに行くのでしょうか?
実は,新モデムに替えて,リンクスピードが上がったものの,リンク切れの症状は古いファームバージョンのMS型の症状と同じように,悪いんですよ。せっかく,新ファームで安定性が向上したと思ったのに・・・
まあ,フレッツ・ADSLモアで安定してくれればいいんですけどね。

仕事から21時前に帰って,早速ブロードバンドスピードテストで速度を調べてみると・・・

えー,2.9Mbps

全然変わってないじゃん。

ということで,リンクスピードを測ってみなくちゃね・・・

ルータをはずして,モデムと直結して調べてみると

上りが832Kbps,下りが3520Kbpsです。

ガーン,全然変わってないじゃん。
実は先日,リンクスピードの再計測をすると,上りは800〜832Kbps,下りは3424〜3520Kbpsと,最初より若干下がっていたのです。

でも,これじゃあ,まったく変わっていないじゃん。討ち死にです(T.T)

でも,今回のモデムではログが残るので,それを見てみると,あれ,今日の日中はほとんど切断されてないじゃん。朝の8時51分頃から2回と夕方に3回あるだけです。普通,8Mから12Mへの切り替えは昼間にやるんですから,もしかして,まだ切り替わっていない,というか忘れているんじゃないかとの疑問が・・・

ということで,IPカスタマサポートに電話してみると・・・

やっぱりちゃんとフレッツ・ADSLモアに切り替わっているとのことです。

あー,最後の望みも絶たれてしまいました。

まあ,これでリンク切れの症状が出なければいいんですが。
ログにあるように,おそらく8時51分にモアに切り替えたと推測されるんですが,夕方にはリンク切れの症状が発生していますので,こちらも望み薄かもしれませんね。(×_×)

あー,もうADSLはいいから,早く光に移行したいです。

平成14年12月14日(土)

 その後のフレッツ・ADSLモアの状況ですが,リンク速度や実行速度は若干の変化はあるもののあまり変わらず,またリンク切れも夜間にはやはり発生します。
 以前のMS型の場合は,リンクが切れたときには,「カチッ」という音がしたので,「あっ,また切れやがったな。」とすぐにわかったのですが,新型のMSII型は,全く音がしません。
ですから,例えば,ファイナルファンタジーXIなんかをやっているときに,敵に攻撃コマンドを打っているのに,それが発動されず,「えっ,何で攻撃しないのぉ。」とか思って,モデムを見ると・・・・。「なーんだ,またリンクが切れていたのかぁ。」ってな感じになってしまいます。(T.T)

 以前は,MS型の「カチッ」という音が嫌だったんですが,全くしないのも,切れたのがわかりにくくなって困るんですよね。(^.^)
まあ,切れないのが一番良いわけですが。以前よりは,リンク切れの症状もそれほどひどくはないですけどね。

 また,このMSII型でも,以前と同様にモデムチャートとかの情報が,同じコマンドで見ることができます。
ただし,ユーザー名とパスワードはいずれもrootからuserに変更になっています。
 それと,フレッツ・ADSLモアでも,古いMS型のモデムは使用できます。おそらく,フレッツ・ADSLモアの拡張された方式には対応はしていないでしょうから,性能はフルには発揮できないでしょうが,うちなんかの環境だと,新型のMSII型とほとんどリンク速度も変わりません。というか,モデム自身の性能アップ分くらいしか,リンク速度が変わっていませんので,本当にフレッツ・ADSLモアに変わっているのか,未だに疑問です。(^^)

 ということで,早くADSLに見切りをつけて,Bフレッツに移行したいのですが,NTT西日本からは,うちの家はBフレッツは早くて,来年3月末になると言われてしまいました。まだうちの町内に光ファイバーの基幹線自体が来ていないとのことで・・・(T.T)
そんな状況で,申し込み可能なんて表示するなんて,本当に誇大広告ですよね。JAROに訴えたいくらいです。

 実は,光への移行が今月か来月くらいかと淡い期待をしていたので,新しいルータを注文しちゃったんですね。BA8000 PRO
今のルータは,プラネックスのBRL-04FAです。フレッツ1.5Mから8Mへの移行の際に買い換えたもので,当時は最速ーっとかでデビューしたのですが,ファームのトラブルとかもあって,苦労しましたね。詳しくは,8Mへの移行記をご覧ください。

 その後,このルータはファームがアップするにつれて,いろいろな機能が付加されて,まだまだ珍しいPPPoEマルチセッション機能なんかも使えるようになっていますが,その分実行速度もかなり遅くなっているようです。
まあ,うちのADSLなんかの速度では,全くボトルネックにはなっていませんが,100MbpsのBフレッツ ファミリー100とかになると,ボトルネックとなる可能性はありますから・・・

 ということで,買い換えたいと思ってはいたのですが,Bフレッツが3月下旬以降となるのなら,もう少し待った方が,新しい製品が出ていたはずだし,ちょっぴり損をしたような気分です。(--#)

 結局,購入した新しいルータはNTT−MEのBA8000 PROです。
 最大90Mbpsで,PPPoE接続時でも最大75Mbpsの通信速度を誇り,UPnP対応で,PPPoEマルチセッションなどの豊富な機能があり,新しいルータ製品でも,最も期待が高い製品の一つです。11月30日発売予定が延期されて,本日12月14日に発売となったものです。

 注文はソフマップ ドットコムで予約しまして,昨日の夜,出荷のメールがありましたので,今日中には届くでしょう。
おそらく,ルータを替えたからといって,性能が上がるわけではないんでしょうけど,やっぱり楽しみですね。

 でも,実はこのルータ,プラネックスのBRL−04FMのOEMっぽいんですよね。
もちろん,BRL−04FMは,まだPPPoEマルチセッション対応じゃなかったりしますので,ファームの内容とかは違っているんでしょうけどね。
プラネックスは今使っている製品のサポートやファームのトラブルなんかから,もう買うまいと思っていたのですけどね。
本当は,マイクロ総研のNetGenesis SuperOPT90が欲しかったんですが,値段と機能で,ついBA8000 PROを選んでしまいました。

 まあ,使い心地やトラブル等については,またここで報告します。

平成14年12月15日(日)

 期待のBA8000 PROですが,期待通りやってくれました。(x_x)
全くつながりません。設定を何度見返しても,いろいろと変えたりしても全く接続ができません。
PPPoEエラーとなってしまいます。

 ネットで調べてみると,きちんとつながっている人もいるようですが,全然つながらない,私と同じ症状の人もたくさんいるようです。この差は・・・

 つながらない人は,NTT西日本を利用している人たちのようです。
今まで使っていたルータのBRL-04FAも,最初に出たファームのバージョンでは,NTT西日本のみ,MSS=1414でないとつながらないというトラブル持ちでした。今回は,メーカはNTT−MEとはいえ,中身はプラネックス製ですから,同じようなトラブルですね。
ただし,今回のは,MSS=1414としても,ダメでした。

 ということで,修正されたファームが出ないとダメっぽいです。(x_x)

 でも,そんなトラブル,きちんと動作検証すれば防げるはずと思うのに。
つまらん,役にたたん奴ばっかりですねぇ。


トップへ