|
国民健康保険組合直営殿賀村診療所として開設 |
 |
|
町村合併により加計町国民健康保険直営診療所となる |
|
加計町国民健康保険病院となる
(一般病床23) |
|
現在地に移転新築
(一般病床32・結核病床8)内科・外科 |
|
救急病院として告示 |
|
老人性精神科・神経科病棟増築(100床) |
|
一般病床30床増床
(一般病床62・結核病床8・精神病床100) |
|
眼科・整形外科・機能回復訓練室開設
CT設置
運動療法施設基準承認 |
|
精神作業療法棟設置 |
|
一般病床18床増床(計80床)
結核病床廃止(8床) |
|
開放型病院として承認認可 |
|
精神科・神経科病床13床増床(計113床)
屋外機能回復訓練場設置 |
|
老人性痴呆疾患センター設置
在宅介護支援センター開設
重度痴呆患者収容治療病棟承認 |
|
一般病床25床増床認可(計105床) |
|
訪問看護ステーション開設 |
|
MRI設置 |
|
52床療養型病床転換 |
|
広島県へき地医療拠点病院指定 |
|
16床介護療養型病床転換 |
|
臨床研修病院指定
自治体立優良病院として総務大臣賞受賞
近隣三町村の合併により安芸太田町加計病院となる |
|
医師住宅2戸を新築
総合リハビリテーション施設承認 |
|
地方公営企業法全部適応 |
|
安芸太田病院と名称変更する |
平成21年 |
精神科・神経科病床19床廃止 41床休床
介護保険病床を医療保険療養型病床に転換
許可病床数199床
電子カルテの導入 |
平成22年 |
婦人科設置 |
平成23年 |
泌尿器科設置 |
平成25年 |
麻酔科設置 |
平成26年 |
安芸太田病院新外来棟へ移転、診療開始
精神科病床50床廃止(認知症治療病棟44床)
許可病床数149床 |
平成27年 |
安芸太田病院新外来棟外構工事竣工
医師住宅2戸を改築 |