加工事例 1
(スクリューコンベア用スクリュー)

梶山製作所では、様々なスクリューコンベア用スクリューの注文を承っています。
今までにあった難注文の例
 ・軸にテーパーが付いているが、スクリューの外径寸法は一定のもの。
 ・ピッチが徐々に変化しているもの。
スクリューの羽1枚1枚すべて大きさが違うのです。
でも梶山製作所なら大丈夫! 安心してお任せください!!
コンピュータ+職人技で、きっちりとした仕事を行います。
最近製作した特殊なスクリューを紹介します。
| スクリュー(削りだし) | 
 | 
| 軸径変化・ピッチ変化スクリュー(溶接品) | 
 | 
それでは次に、スクリューコンベア用スクリューの作り方を見て行きましょう。
| スクリューコンベア用スクリューの製作工程 | |
| 1.図面を読む |  | 
| 2.スパイラルの計算 | 
 | 
| 3.レーザー加工 | 
 | 
| 4.プレス加工 | 
 | 
| 5.旋盤加工 | 
 | 
| 6.溶接加工 | 
 | 
皆さん、どうでしたか? 一口にスクリューコンベア用スクリューと言っても、
工程がたくさんあるんですね。
| スクリューの寸法 (一般) | ||
| 
 | 最小 | 最大 | 
| 軸 (φ) | 30mm | 300mm | 
| 羽根の外径 (φ) | 50mm | 600mm | 
| ピッチ | 30mm | 500mm | 
上記以外の寸法でも、ご相談を承ります。
スクリューコンベア用スクリューのお問い合わせ・ご注文はこちらまで
TEL (0823)-73-3333
FAX (0823)-73-3334