過去のトピックス | |
■2025年8月のトピックス | |
7月27日(日) 中村様 満中陰法要 |
|
![]() |
往生されてから、あっという間に満中陰です。
子ども、お孫様が参列され、康子様を偲びました。
この後、納骨も済まされました。 |
塩屋様 満中陰法要 | |
親族が参列され法要をお勤めしました。
納骨で持参された遺骨がひいばあばであることに
不思議そうな顔のひ孫様が印象的でした。
命の重みが分かる子に育ってほしいですね。 |
![]() |
7月31日(木)お茶とお花を楽しむ会 | |
![]() |
八月三日の法要用に五具足の荘厳で、お花を対に生けました。蓮の花を生けてお盆らしくなりました。 |
8月1日(金)廣中俊明様 お盆参り | |
仕事終わりに本能寺にてお盆参り。
本堂でお茶を一服しながら、近況をお聞きしました。 |
![]() |
8月2日(土)団委員会議 | |
![]() |
ビーバーとカブキャンプの反省とビーバー・カブラリーの準備状況などを議論しました。 |
8月3日(日)お斎準備 | |
二地区のれんげ会の方が担当でした。 |
![]() |
![]() |
美味しいお斎ありがとうございました。 |
献立は、カレー、サラダ、シナモン風味玉こんにゃく(村岡佳子さんより) |
![]() |
![]() |
聞法会館でお斎を美味しく頂きました。 |
8月7日(木)兼重様 お盆参り | |
ご夫婦でお参り。今回来られなかったお孫様ですが、次回は一緒に来寺をお待ちしています。 |
![]() |
8月9日(土)瀬川様 お盆参り | |
![]() |
娘、孫娘と一緒に本能寺でお盆参り。お孫様も参られ、良い仏縁でした。 |
8月14日(木) 亀尾様 お盆参り |
|
ご夫婦で本能寺にお盆参り。娘夫婦が帰省するとお孫様によりにぎやかとなり、楽しみとのこと。 |
![]() |
森田様 お盆参り | |
娘と一緒にお盆参りされました。 |
|
8月15日(金)小松屋様 初盆法要 | |
親族が参列し、初盆をお勤め。今年は少し寂しいお盆となりました。 |
![]() |
8月17日(日)スカウト礼拝 | |
![]() |
今月の勤行は「重誓偈」です。今日は、釈尊の伝記を学びました。 |
8月19日(火)山本様 初盆法要 | |
娘夫婦で初盆にお参りされました。教師をされた立派なお母様だったそうです。 |
![]() |
8月23日(土)ビーバーリーダー会議 | |
![]() |
九月はビーバー・カブラリー。あと一ヶ月準備を進めます。 |
□■□ |