過去のトピックス | |
■2024年11月のトピックス | |
11月25日(火)橋本様ご夫妻の山口別院帰敬式 | |
![]() |
住職と一緒に、お別院で帰敬式に出席され仏弟子となり、法名を頂きました。 お揃いで本堂にお参りになりました。ようこそ。 |
11月29日(金)柳川寿之様お講参り | |
久しぶりにお元気にお参りになりました。ようこそ。 |
|
■2024年12月のトピックス | |
12月13(火)総代会からお祝い | |
![]() |
住職継職のお祝いに、新旧の総代様方からお祝いに
「特別注文の足袋」を頂き感激しました。大事に使わせて頂きます。 有難うございました。 |
12月5日(木)廣中俊明様お講参り | |
仕事終わりに、夜、お参りになりました。お疲れのところようこそ。 |
|
12月7日(土)瀬川しのぶ様お講参り | |
三姉妹でお参りになりました。ようこそ。 | |
12月8日(日) スカウト礼拝 |
|
朝七時から毎週「仏教章を胸に」仏さまのお話を聴聞しています。 |
![]() |
田中菊枝様一周忌ご法事 | |
![]() |
お母様の一周忌のご法事を、妹さん、奥さんと娘さんも ご一緒にお参りになって勤められました。 ようこそ。 |
福原シズ子様七回忌ご法事 | |
祖母シズ子さんの七回忌でお参りになりました。
シズ子さんは人形作りが上手で、れんげ会で紙粘土を指導。
楽しかったな。ようこそ。 |
|
今井常夫親子で来寺 | |
![]() |
二松学舎大学の調査の一つで本能寺の薬とその歴史を調べに来られました。
前住職の甥にあたります。お寺で薬が作られているのは珍しいと。 |
12月12日(木) 岩国組コーラス |
|
十二月最後の練習です。仏教讃歌を楽しみに、来年もよろしくお願いします。 |
![]() |
BSリーダー会議 | |
![]() |
年末にかけて、年末・年始お行事・進級とそれぞれの隊での予定を知らせ、調整。
年末の募金はカジルで行う予定。 |
12月14日(土) 森田様お講参り |
|
午前中、娘さんとご一緒にお参りになりました。
車に乗らなくなると中々動きが取れません。ようこそ。 |
![]() |
堀口様お講参り | |
![]() |
横浜からお参りになりました。お父さまのお墓が本能寺にあり、
よく妹様がお参りになっております。ようこそ。 |
12月17日(火)兼重美由紀様お講参り | |
広島からお参りになりました。よくご縁の方々のお世話をされて。ようこそ。 |
![]() |
12月21日(土)市橋恒子様一周忌法事 | |
![]() |
お母様の一周忌のご法事で、親族でお参りに。
昨年暮れ、廿日市の葬儀場まで、ナビで行き無事着くか不安でした。
恒子様はお世話になった方でした。 |
12月22日(日)門徒・スカウト合同大掃除 | |
天候を心配していましたが、徐々に回復し、
沖雄二、佳代子、檜垣みよ子、本家博子、田川美智子、
村岡千代美、村岡恵子、福田喜美江、古田久美子、
水落勝美様方のご門徒さま |
![]() |
![]() |
ボーイスカウト |
ガールスカウト、各リーダー、保護者の方々の総勢五十七名で
一時間で本堂、門徒会館、境内地、道路等綺麗に掃除して頂き、有難うございました。 |
![]() |
![]() |
掃除が終わって、保護者のお迎えが来られるまで、
ガールスカウトはご門徒さまとと一緒に
『花いちもんめ』をして遊びました。楽しかったなー |
12月25日(水)山口別院スカウト報恩講 | |
教区内から七十人参加予定が、岩国一団と他二人のみでこの人数。
インフルエンザやコロナで参加中止。掃除大変でした。
ご苦労様でした。 |
![]() |
12月26日(木)お茶とお花を楽しむ会 | |
![]() |
今年最後のお花です。お正月用の花材の竹は大谷の中原さんの畑で、
千両は古田さんのお庭から頂いたもの。有難うございました。 |
12月27日(金) 山口の米屋様へお講参り |
|
住職一家でお参りさせていただきました。 |
![]() |
下関の岡ア家へお講参り | |
![]() |
前坊守の姉の一家。住職一家でお昼をご馳走になりました。 |
12月28日(土) 亀尾様がお講参り |
|
毎年お盆と暮れのお講に広島からお参りになります。
お孫さんも四人。いつも会いに行かれるそうです。楽しみですね。 |
![]() |
田渕一家がお参りに | |
![]() |
長崎から一家でお母さんの実家へ立ち寄り。今日は宮島で泊るそうです。 |
12月30日(月)平岡秀夫様お講参り | |
国政でお忙しい中、叔母様お姉夫婦とご一緒にお講参り。
十年ぶりの政界で顔見知りは自民党には多かったけど、立憲は半分位と。
ようこそ。 |
![]() |
□■□ |