過去のトピックス | |
■2024年10月のトピックス | |
9月29日(日)山野井冨喜子枝様の一周忌ご法事 | |
![]() |
冨喜子様の娘、お孫さん一家が揃いでお参りになりました。 おみのりのご縁で若い方々に、アミダ様のお話が出来ることは有難いことです。 絵本の物語で仏さまのお心を伝えて。 |
10月1日(火)お茶とお花を楽しむ会 | |
このシーズン青い葉の木がなく、柳やドラセナの葉で、補っています。
花材はカーネーション、八重ゆり、菊、リンドウ等。 |
![]() |
10月10日(木)BSリーダー会議 | |
![]() |
九月二十二日の「わくわく広場」2024・二鹿野外活動センターでは総勢百人。
雨のふる中、活動に興味持たれた方もあり、ご苦労様でした。
十月は、二十日の岩国祭りの交通整理の奉仕等活発に。 |
10月11日(金)平岡カム様の五十回忌ご法事 | |
祖母の五十回忌をお勤めしました。
親や姉のお墓を守ることが出来無くなるので、
今後の事のご相談もありました。
いつでも種々のご相談頂ければと思います。 |
![]() |
10月13日(日) スカウト礼拝 |
|
![]() |
今月は「音楽礼拝」。真宗宗歌、敬礼文、三帰依、さんだんのうた・・と。 前々住職の時の礼拝では、これでした。 |
佐々尾四郎様の一周忌ご法事 | |
四郎様の親族のお姉さまの平野様がお参りになりました。
昔は、御正忌報恩講法要の時の白和えにする大根は
大谷の方々から大根を持ち寄って頂いたなとお話しを。 |
![]() |
斉宮駿子様の三回忌ご法事 | |
![]() |
駿子様の親族一同五名のお参りでした。 昨年奥様の三回忌を勤め、今年はお母さま。 お寺にご縁がありますねと話され、でもここに来ると落ち着かれる様です。 |
10月17日(木)デンリーダー会議 | |
今月、来月の活動の打合せで細かいところまで。
芋掘り等楽しい活動になると思います。 |
![]() |
□■□ |