江田島市の自然についてのトピックスや観察会の案内・手軽にできる科学実験などを載せた、環境館ニュースレター『マリンライフ』を毎月発行しています。
今月号へ
2009年10月号(Vol.90)
今年度のカブトガニ調査、ひとまず終了
季節の言葉
2009年11月号(Vol.91)
第53回広島県科学賞
「特選」「準特選」
「学校賞(県議会議長賞)」を受賞!
穴ほり名人
2009年12月号(Vol.92)
[平成21年度「免許状更新講習」報告]
早朝の海がお出迎え 免許状更新講習
液浸標本をつくろう
2010年1月号(Vol.93)
2010年は「国際生物多様性年」です!
おしぼりアート
2010年2月号(Vol.94)
〔PDF〕
【第81回自然観察会】
今年最大の低潮日!早朝の海で宝探し
第82回自然観察会(特別研修会)のお知らせ
2010年3月号(Vol.95)
〔PDF〕
【「第4回ふるさと自然科学フェア」特集】
人と自然をつなぐジュニアサイエンティストたち
平成22年度版
海辺の生き物カレンダーが完成しました
2010年4月号(Vol.96)
〔PDF〕
【第82回自然観察会(特別研修会)報告】
気分は大学生!ミクロの世界に興味津々
赤組? 白組?
2010年5月号(Vol.97)
〔PDF〕
探してみよう!
里海にも夏がやってきました!
科学研究のすすめ 〜その1〜
2010年6月号(Vol.98)
〔PDF〕
子どもたちも大喜び!
柿浦漁港内にイルカ現る!!
科学研究のすすめ 〜その2〜
2010年7月号(Vol.99)
〔PDF〕
★科学研究ここがポイント★
「データにこだわる!」
8月のイベント案内
2010年8月号(Vol.100)
〔PDF〕
愛称決定!「さとうみ科学館」
科学研究のすすめ その5
2010年9月号(Vol.101)
〔PDF〕
【平成22年度 夏休み自然科学体験教室】
たのしい思い出がいっぱい!
ふるさとの自然とサイエンスを満喫
第89回 自然観察会のお知らせ