なぜ自作をするのか?......

  
    自作は、コスト的に割高です。大量に部品を購入できるメ−カ
   −に比べ個人で一つ一つ揃えるとどうしても高くつきます。
   それではなぜ自作するのか、それは自分のテ−マでパソコンを
   作れます。
   難しいスペックは後で書きますがまず私のテ−マは、ぐりぐり
   3Dゲ−ムが動く環境です。

    まずメ−カ−品はどこがだめなのか。


  1. まず、メモリ−が少ない最上位機で128MB止まり、追加
    すると恐ろしく高い
   

   2.  ハ−ドディスクの容量が少ない、または遅い。あって30GB
    
 それ以外は、回転数が遅い。

  3. グラフィックカ−ドがしょぼい、オンボ−ドを使う所もある。
    
  4. 上記を重視するとCPUがしょぼくなる。

  5. 最新のマザ−ボ−ドを使えない、どうしても安全志向になる。

  6. 必ず、モデムがついてくる、ISDNを使っている人のは無用です

   以上を踏まえてパ−ツの選択をします。予算は15万程度
  とします。
 

まず、部品を買っていきます。
店によって、値段の差があるので3軒以上は回りましょう。
   下の値段を参考にして下さい。

   遠くても、交通費2000円以内なら元が取れます。

  1.筐体購入、電源300Wを基準とします。
       4980円    
             
  
  2.音源ボ−ド購入これは、音さえ出ればいいでしょう。
       1980円
  3.メモリ−購入、PC133 128Mを2個で256Mとました。
       5400円X2
  4.フロッピ−ディスク、これはインストル時ぐらいしか使わないので
    動けばいい、1980円
  5.DVD-ROMドライブ、最近はソフトもDVDになってきてるので
    出来れば16倍速を選びましょう。
   一般的なパイオニアでソフト付きで14800円。
  6.マザ−ボ−ドASUSの815EPに決定これは、815Eからグラフィック
    を除いた物、その分安く15300円
              
  7.CPU、これは値段と性能のバランスからP3の800を使用します。
     22500円
  8.グラフィックカ−ドは、今回のテ−マ最速のGTSウルトラ 
     ちょっと高く 47500円
              
  9.ハ−ドディスクは、IBMの46.1GBで19200円

 10.キ−ボ−ドは日本語112キ−ボ−ド 980円

 11.マウスは後からですがマイクロソフトの光学マウス6580円
   これは高いけどいいです。

 12.そして、最後のOS WIN meハ−ドディスクを買えばOEM版
    が買えます。   13500円

    合計    168105円税込みです。 2万弱オ−バ−


      
自作の検証    

  1.まず、マザ−ボ−ドにCPUをとり付けます、最近のCPUな1方向
   にしか刺さらないようになっています。 
  
  2.CPUにCPUFANを取り付けます。このとき取り付け用の板バネが
   恐ろしくきつく、しかもマイナスドライバ−で押しつけますその時
   マザ−ボ−ドにドライバ−が当たらない様に気おつけてください。  
 
   CPUFANの電源コネクタをマザ−ボ−ドにより取ります。   

  3.