2004年6月1日

梅雨に入り、雨/曇り空が続いたが

今日は最高気温29度と、真夏のような快晴日で

久しぶりのベランダ滞在&霧吹きシャワーを楽しむシロ

メラノーマ

簡単に言えば、日光(紫外線)が原因で起こる

色素(メラニン)を作る細胞の悪性皮膚腫瘍(皮膚がん)

肩/足の裏/爪などの皮膚組織に発症(ホクロと似ている外見)

動物(犬など)も、口の中/爪などに発症する怖〜い悪性皮膚ガン

 

そこで、ふと疑惑が湧いてきた!シロ白爪の変色過程 

迎え入れた年(2002年)生後10ヶ月頃迄は

確実に、ハッキリと分かる真っ白な指先/真っ白な爪が4本も在った

参考画像:生後半年前後

 

迎え入れ1年後(2003年1月末)生後16ヶ月時点では

3本の指/爪(右前足外側、左前足外側、左後ろ足外側)は、白いままだが

1本だけ、右前足(内側の短い足)の爪が、爪先端以外は既に黒くなっていた

参考画像:生後16ヶ月生後16ヶ月

 

迎え入れ1年半後(2003年秋)頃から白い指先/白爪に黒色が入り出した

参考画像:生後24ヶ月生後26ヶ月

 

そして今年、迎え入れて2年目以降(2004年春)頃から

「白い指先」部分も徐々に黒くなり、「白い爪」は黒い部分が多くなってきた

参考画像:生後28ヶ月生後30ヶ月

 

現在シロ命名由来の面影は

太陽光線の当たらない部分(足/爪の裏側、側面)に見られるのみ

特に、右前足(長い指)と左前足(長い指)を足裏側から見ると

足先端と爪の裏側が白いのが、良く分かる程度

参考画像:生後32ヶ月前足側面

 

今秋の満3歳時頃には、白爪ヨウムじゃ無くなるかも?

これじゃあ

シロ命名由来が、消えて無くなってしま〜う!

幼名「シロ」、元服名「クロ改名

つい先日までは

「いつもベランダ日光浴しているからな〜」

「やっぱり、日光/紫外線効果で黒く日焼けするんだな〜」

「大人のヨウムになると、白い爪も黒い部分が多くなって変化するんだ〜」

「これが大人になった証なんだろうな〜」

・・と軽く考えていたが・・

 

メラノーマ(悪性皮膚腫瘍)って言葉を、知ってからは

なぜか「シロの白爪」変化が気になり始めた

無知も怖いが・・情報過多も怖い・・心配性?のパパ

 

ちょうど梅雨に入り

太陽光線が弱まる時期」なので少しは安心しているが

今日みたいな梅雨の合間の快晴日は、ベランダ日陰で過ごしてもらおう!

体重測定:490グラム

爪を撮そうとすると・・即!腰を落として飛行態勢に入り、飛んで来ようとする奴!

 

 

2004年6月4日

早々と梅雨入り宣言した広島だが・・今月に入ってからは連日の快晴続き

快晴と言うよりも・・日中は、暑いくらいの毎日(最高27〜29度)

この天気も明日までで、来週は最高気温26度の曇り空/雨が続く?

 

ベランダ日光浴&霧吹きシャワー大好きパパは

連日、朝からシロをベランダに連れ出している

とは言っても

最近の太陽光線は眩しい位で、シロも直射日光は避けて居るので

日陰を作ってのベランダ滞在・・正確には「反射光での日光浴」かな?

 

ベランダ滞在中は食欲旺盛〜なシロ

きっと、ピクニック感覚で楽しんでいるんだろうな〜

 

「ミント系ハーブ」・・新芽/茎部分を給餌/一度に1本程度を賞味

「青紫蘇」・・間引いた物を給餌/茎部分をサトウキビの様に噛んでいる

「生トウモロコシ」・・2〜3センチ大に輪切り給餌/瞬く間に囓り倒す

「生人参/生カボチャ」・・スライス状にして給餌/特に皮部分が好みだ

「トマト」・・小振りトマトを給餌/ムラが在るが囓って食べる時もある

 

「林檎」・・時期的に美味しくないのか?そろそろ飽きてきたのか?

「デラウェア」・・幾らでも食べそうだが、5〜10粒限度に給餌中

「天然和胡桃」・・軽く炒って堅い殻をペンチで二つに割り給餌

「有機殻付きアーモンド」・・先月で在庫が切れたまま

 

以上の合間に

「キクスイ・ペレメイト」「混合シード」を食べているシロ

う〜〜ん!パパの食事より豪華な食餌内容だな〜〜!

体重測定:490グラム

幸運にも、愛用の海外通販店では殻付きアーモンド在庫切れ!当分は給餌中止予定!

 

 

2004年6月7日

最高気温27度/最低気温21度と

梅雨らしく「蒸し蒸し」「蒸れ蒸れ」状態の昨日

今日は青空が覗き、風も在るので少しは涼しく感じるが

室内の湿度(70%前後)は鰻登り状態なので、通風させないと蒸し暑い

 

こんな時は

黴菌・雑菌・カビが発生し易いので注意!注意!

 

野菜・果物は、しっかりと洗浄・除菌してから給餌

長時間放置せずに、数時間以内には残りを取り出している

シロ大好物のスプラウトは、そろそろ製作・給餌を一時中止だ

ついでに?梅雨の晴れ間を狙ってシロをベランダに連れ出し

ケージと一緒に日光消毒〜!

 

寝床ブランコ

憂鬱な梅雨時、シロの気分転換にと

シロ寝床(L字型ブランコ)を新規製作/設置した

今回は、ケージ内(ブランコ上で)で羽根を思いっきり広げられる様に

長さ23センチ」「直径25ミリ」「L字角度130度」「高さ25センチ

の庭木「柿の枝」を使って仕上げてみた

ケージに取り付けると・・さっそく上機嫌で乗り、少し囓って征服!御満悦〜!

シロを迎え入れて1週間後(生後4ヶ月目)には、寝床ブランコ作成/設置

以後・・5〜6本目だと思うのだが・・これで何度目の新調か?

計算すると、約半年ごとに新規製作って事になるな!

 

我ながら、こまめな奴じゃ!

体重測定:490グラム

シロの食べ残したデラウェアの皮を、突っついて食べているベランダ常連のスズメ達

 

 

2004年6月9日

明日は、暦の上での「入梅」だが

昼前から青空が広がり「梅雨の晴れ間」の今日

最高気温も28度近くまで上昇予定の瀬戸内・広島地方

シロは朝からベランダで「お喋り全開〜!」しながら日光浴中

!まったく、何時も元気じゃの〜お前は!

医者嫌い/薬嫌いのパパは

調子の悪い時は・・美味しい物、食べたい物を摂れば治る!

元気の無い時は・・嫌な事は忘れて、充分な睡眠を取れば治る!

と考えている人間なので

少なからず、シロにもパパの考えを実践しているが・・そこは鳥類と人類の違い

 

なんでも

人間の血液(血液型)には、免疫の強弱差が在るらしい

幸い、パパは人類では免疫に強いと言われている血液型(2番目に日本人に多い)

反対に免疫に弱い体質/血液型(日本人には一番多い血液型)も在るらしい

 

とすると

ヨウム/鳥類には、血液型などの分類は無いとは思うが

「自由を好み」「拘束束縛を嫌い」「好きな物を食べ」「健康体」・・の

シロ@ヨウムは・・・どっちかと言えば・・パパと同じ種類/血液型かな?

体重測定:490グラム

シロが「パパ、お仕事!」と喋る時には、何故!あんな悲壮な感情の声を出すのだろう?

 

 

2004年6月11日

昨日は晴天で、ベランダ日光浴&水浴びを楽しんだシロ

一転、台風4号の影響で、朝から徐々に雨足が強くなっている今日

ベランダに出られないシロは・・パパに密着しながら室内で過ごしている

オイ、オイ!なに探してるんだ?!悪戯するなよ!

 

鳴き声

現在、シロは人間語(パパ語)を喋るのが・・約6〜7割

残り3〜4割は、ヨウム本来の声?野鳥の声?みたいに思える

試しに数日間、真剣に耳を傾け、シロの鳴き声を言葉で表現して観ると

 

キョォ」・・普通の高さの声だが、鋭く短く鳴く

ヒューィ」・・まるで口笛を吹いているような鳴き方

ホォー」・・高い声で平らに鳴く/ヨウム本来の鳴き声か?

キィッー」・・どちらかと言うと、或る感情時に高い声で鋭く鳴く

ピィッー」・・耳/頭が痛くなるほどに、凄まじい高音で鋭く鳴き叫ぶ

 

・・などが、パパの耳に残る鳴き声・・

他にも、言葉に表し難い鳴き声が幾つも在るし

野鳥/スズメの声を真似て居るんだろうな〜と思えるのも在る

お馴染みの恐竜鳴きは、年に2〜3度しか聞けない貴重な?鳴き声だ

どれが、ヨウム本来の鳴き声なのかは分からないが

下記のムービーを観ると、案外と判別出来るかもしれないな

 

 

参考音声ムービー(2.6MB/Quick Time

アフリカ野生ヨウム

 

 

体重測定:490グラム

暑くなって羽根を広げていると・・490g有るのか?と思える程に、締まって見える体型

 

 

2004年6月13日

朝から、青空が広がる快晴で

まるで初夏のような陽気な天候の今日

昼過ぎには、なんと!最高気温29度を記録!

シロは、今日もベランダ日陰で日光浴&水浴びを満喫中〜

 

本日のオヤツ

実が付き始めたベランダ栽培「島唐辛子」を1本

大好物のデラウェア10粒弱、生トウモロコシ等を賞味後は

初夏の気持ち良〜い風に水浴び後の身を任せて、お喋り開始〜〜!

ただ、問題は

日中のベランダでは・・ちょっと赤面するような言葉も喋っているシロ

「パパ、オフロ!」「パパ、オフロ入る?」

パパが、シロの口の中を覗き観る時の言葉「お口、ア〜ン!」

夕方、シロが寝ない時に何気なく喋って居る誘い言葉「パパ、ネンネ!」

 

う〜〜ん!・・あんまり人様に聞かれると・・恥ずかしいな!

体重測定:490グラム

梅雨時期は未だ先が長いのに・・この数日で、大きな風切り羽根が3本も抜け落ちた!