2003年10月16日

昨夜は気温10度前後と、夜は急に寒くなってきた

少し冷たい空気の日中だが、秋晴れで気持ち良い天気の今日

気温20度前後まで上がってきた昼前からシロはベランダで日光浴中

 

パパん家近くの店で買える有機栽培野菜は

「水菜」「ほうれん草」「小松菜」「青梗菜」の4種類

これらの青菜を普通に給餌すると・・・囓って遊んでいるだけなので

たまには食べて欲しい時は、給餌方法を一工夫している

 

**青菜給餌方法**

-1-犬用チューインガム(小)を熱湯に3〜60分間漬ける

-2-柔らかくした長さ30センチ大の牛皮を、約4〜5センチ大に切る

-3-割り箸等を使って、給餌したい野菜を挟めるように円柱型に成形

-4-紫外線殺菌も込めて、数時間〜半日ほど外に干して堅くする

参考画像:下の画像1枚目

 

堅くなった円柱形牛皮に、野菜を挟んでオモチャ代わりに給餌すると

水分で適当に柔らかくなった牛皮も囓って遊びながら、野菜も囓って食べる

参考画像:下の画像2枚目

 

この牛皮を、我が家では

「ハンドトイ」「フットトイ」「青菜給餌法」として

パパの気まぐれで作成して、思い出したようにシロに与えている

!野菜嫌いの仔には、ひとつの給餌方法だと思う!

体重測定:470グラム

家庭菜園「島唐辛子」の苗2本目/3本目に、小さな花が咲き実を付け出した

 

 

2003年10月19日

最高23度前後/最低12度前後/湿度5〜60%と

深夜は少し寒いが・・今朝も何処かへ出かけたいような、爽やかな快晴

 

シロを我が家に迎え入れてから間もなく始めた「カボチャ団子」

時には、あまり食べない時も在ったが・・約1年半以上も毎朝給餌

シロもパパも、よく飽きずに続けてこれたものだと感心する

 

ところが

このところ、毎朝定例の「指渡し給餌でのカボチャ団子」を軽く拒否状態

パパが指渡しすると・・・軽く一口囓って・・もう、終了!

うん・・??、偏食??、毎日で飽きたかな??とも思ったが

ケージに入れて置くと、何時も昼迄には食べている

 

まるで

幼児の「ハーイ、お口をア〜ンして!」食事形態を卒業し

自分の食べたい時に、自分のスプーンで、自分のペースで食べるようになった

子供みたいな感じかな?

 

じゃあ、この機会にと前々から試してみたかった

マッシュ食(ネコマンマみたいな物)/いけださんHPで詳しく解説紹介」を

急いで購入しよう!と、フェデラル・エキプレス利用の海外通販を注文した

 

 

 

***Tails Up Power Mash***

各種の穀物・シード・豆・野菜・果物に健康ハーブを混ぜた物

900グラム:$27.00

 

ついでに、「芽出し餌」として

シロの大好物「有機栽培ヒマワリの種」も注文

450グラム:$5.00

 

 

***後日記***

FedEx便を利用しての海外通販

過去にフェデラル・エキプレス便を利用した時は、当時のドル相場の関係か?

異常に高く付いた送料/通関税(鳥関係の物では無い)で利用を躊躇して居た

今回、現在のドル相場$1:¥110、克明な配送ルートの時間・場所の表示

郡部在住でも、案外と早く配達される事を考えると・・利用価値は高い?

 

ちなみに

今回の注文合計重量は・・約3.5ポンド(約1.5キロ)

フェデックス送料は・・$36.20(約¥4000)/梱包総重量4ポンド

所要時間・・現地荷物回収時間より、60時間後に県庁所在地の集配所に到着

この後、郡部の我が家まで少々時間が掛かったが、合計72時間後には到着

 

注意:このFEDEX/フェデックス料金は

米国Grey Feather Toy Creations利用時の料金設定

一般的には、非常に高価に付くFedEx/フェデックス利用料金

 

 

体重測定:470グラム

最近、妙に甘えた声でパパの手と戯れるようになったシロ・・どうしたんだろう?

 

 

2003年10月22日

秋晴れの昨日、シロをベランダ日光浴させよう!と

ケージを持ち上げた瞬間、突然シロのケージ底(プラスチック台座)が落下

応急処置も出来ないくらいにバラバラに壊れてしまった

 

このケージは先代先住鳥ダルマインコが・・約12年間も在住使用!後に

シロ@ヨウムの住居となった中古ケージ

合計14〜15年間も使用中の「豊栄金属工業のケージ」

 

この際、シロに新しいケージを買ってやりたいが

我が家のシロは、昼間は放鳥主義のパパに育てられているので

シロ@ヨウムにとってケージとは、「寝る場所」「日光浴・水浴び場」ぐらいの感覚

 

***シロの新しい家を、購入するならば***

ステンレスケージだと・・

CAP!さん販売のステンレスケージ(Mサイズ・¥24000)

横に広がったケージで、シロ@ヨウムには最適だし、価格も魅力的だ!

最大の問題は、ケージ格子幅が4センチでは、少々間隔が空き過ぎだ!

 

現在使用中ケージと、同じHOEIのケージだと・・

横に広い615オーム・¥28000のステンレスケージも良いな

総体的に価格も安くて良いのだが・・数年後には、今回と同じ様に

ケージ底部分のプラスチック部分が破損してくるような嫌な予感!

 

特注ステンレスケージだと・・

いけださん宅の奈々ちゃん特注品なんかは、横幅も在ってサイズ的には最高!

唯一の問題は、価格が約¥8万前後と高価で・・即決には至らないパパ

来年1月の「お迎え3年目突入時」には注文しようかな〜

 

結局は、応急処置的に

壊れた台座代わりに、くず木材で簡単な台座を作成

もちろん、「糞切り網」「下の引き出し」は利用できるように製作した

案外と良い出来で・・・自己満足中のパパは

当座、これで過ごして貰おうかな〜〜と思ったりしている

体重測定:470グラム

最近、またもや換羽なのか?・・今月、風切り羽根3本/尾羽2本が抜け落ち

 

 

2003年10月24日

日中の最高気温が、ついに20度を切り始め

最低気温10度以下と、朝晩めっきり冷え込み出してきた

 

ちなみに、昨夜/今朝のシロ部屋気温は・・16度だったが

満2歳を迎えたとは云え、まだまだ子供?のシロ@ヨウムには

そろそろ「ペットヒーター60W」をケージに取り付ける頃かもしれないな〜

と思いながらも、未だパネルヒーター40Wのみ設置のパパ

 

昨日の我が家は、シロ用の小包到着が相次いだ

「今月初めに注文した天然和胡桃」「海外通販FedEx便」「コントレックス」

イイナ!いいな!良いな〜!・・パパも欲しい物/したい事が沢山あるんだけどな〜!

 

見れば見るほど欲しくなる「手作りステンレスケージ」

家庭菜園スペースを広げて、本格的に色んな野菜の栽培

「葡萄の苗」を植えて、将来「葡萄の木ジャングルジム作成」

・・・・・

・・・

う〜〜ん!ほとんど全部!シロの物じゃないか!

3ヶ月後の「シロお迎え3年目突入」からは

少しばかり仔離れして

パパの「やりたい事」を本格化させないと拙いなぁ〜

体重測定:470グラム

小さな反抗か?・・最近、素直に毎朝恒例の体重測定をさせてくれない奴シロ!

 

 

2003年10月26日

朝晩は冷え込んで寒いが、ほんのりと暖かい快晴日は

シロをベランダ日光浴させ、コントレックスで霧吹きシャワー

スッキリ気分のパパ・・・もちろん!シロもスッキリ気分?だと思うが・・

 

先日到着した海外通販

先ずは「有機栽培・黒ヒマワリ種のスプラウト」に挑戦

よ〜く水洗いしてから、一昼夜ほどミネラルウオーターに漬け込み、発芽させると

驚くほど簡単に、真っ黒なヒマワリ種から、1〜2ミリの真っ白な芽が出没

 

この発芽時点から、シロに給餌開始

最初は、縞模様ヒマワリ種しか見たことが無いシロは・・無反応だったが

一粒ほど手渡しで食べさすと・・・次から次へと食べ続ける

やっぱり、シロ大好物のヒマワリ種は美味しいんだ!

 

 

参考ページ

***ヒマワリ種給餌の是非問題***

***スプラウト(発芽種子)の栄養効果***

 

 

今回は、実験も兼ねていたので

大さじ1杯分ほどの黒ヒマワリ種を発芽させ

これを発芽後2日以内に、4〜5回分に分けて給餌消費

この量だと、常に新鮮な状態で、発芽が1センチ以下の間に給餌完了

 

今後は、栄養効果を考えて「ヒマワリ種」は

従来の「乾燥縞模様ヒマワリ種」給餌量を、徐々に減らし

「小粒黒ヒマワリ種のスプラウト」の量を増やして行く予定

体重測定:470グラム

昨夜より、ケージに被せるバスタオルを3枚に増やして自然暖房温度を上げた

 

 

2003年10月28日

このところ給餌するようになった「豆乳

豆乳パックを見せると・・即、寄って来て「ストローでの給餌」待機状態

豆乳パックの付属ストローで、連続10数回は飲み干す程の大好物

まるで、哺乳壜に食い付く赤ん坊みたいな食欲のシロ

 

反対に

朝食の特製カボチャ団子を、欲しがらない/食べない日が多くなった

単に飽きたのか?食餌趣向が変わったのか?カボチャ自体の味の問題なのか?

それとも、シロの体が求めている栄養素の問題か?

まさか!・・・単なる気まぐれ??

 

こんな時の為にと、先日購入した

Avian Naturalsの「Tail-Up Power Mash

合計33種類の、豆類/野菜/果物/種子/穀物/ハーブ

 

給餌量と同等ぐらいの熱湯を加え、軽く水分を飛ばして煮た後

充分に水分吸収/冷ましてから給餌可能の「マッシュ食」

「マッシュ食」とは、簡単に言えば消化しやすく栄養価の高い「ネコマンマ」

 

給餌参考:

@水分量/加熱時間は、鳥さんの食餌嗜好(柔らかい物:固い物)に依る

@給餌量は鳥さんの空腹度/食餌量に依るが、1度に小さじ2杯〜大さじ1杯

 

シロの場合:

@水分量/加熱時間の加減が良く分からないので、少し固めに作成

@我が家では、これに従来の特製カボチャ団子を混ぜ合わせて給餌

@喜んでムシャムシャと食い付くが、量的には小さじ1〜2杯で充分

@食べては遊び回り、また戻っては食べ初める・・を2〜3回繰り返す奴

 

パパの考察:

@内容物に依って水分吸収度合いが異なるので、加熱/放置時間が難しい

@各種の物が混合されているので、好き嫌いが多い仔には良い食餌だと思う

@送料を無視すれば、内容的には豊富な材料で安価、しかも簡単便利な給餌調理法

 

唯一の問題点が在るとすれば

「幼児の食い散らかし」如く、周辺に食べ滓を飛ばしまくり

口の回りは、食べ滓だらけ!それを辺り構わずに擦り付けてしまう!

・・と、幼児が自分で食事し始めた頃と同じような食事風景

体重測定:470グラム

激しい遊びで折れた尾羽根を・・毛繕い時に、何時の間にか噛み切っているシロ

 

 

2003年10月30日

夜の冷え込みに反して、昼間は9月下旬並みの暖かさの今週

日中はベランダ日光浴&水浴びで、まったりと過ごしているシロ

部屋の中に居るときは

パパ特製オモチャと激しく遊び、部屋を飛び回り

こんなにも「ヨウムは活発に動き回る鳥」なのか!と思える程

 

かと思えば

こんなにも「べったり甘えん坊」だったのかな〜?と思うほどに

パパの手/体に「じゃれ付き」まくっている

以前は

体に触れられる/掴まれるのを嫌っていたシロだが

最近は

ケージに戻す為に、「むんず!」と両手でシロを掴んでも

さして嫌がらずに、されるがままのシロ

もちろん

むんず!と掴んでケージに戻す時には

ベランダ日光浴&水浴び・・・「お外、行く?」「天気良いよ!」

「就寝時間」・・・「パパ、お仕事!」「シロは、お家に帰ってネンネ!」

「パパの外出」・・・「バイバイ!」「パパは、・・・」「シロは留守番!」

と掴んだままで

シロに言い聞かせているが、何時も大人しく聞き入っている

普段、自由にケージ出入りをさせている所為か?

ケージに戻すときは、よ〜く言い聞かせている所為か?

パパの言葉と、これから起きる行動が結びついた所為か?

 

ケージに戻して、ケージ扉に鍵をかけても

分かっているのか?諦めているのか?・・扉をガチャガチャさせる事も無く

ケージ内で食餌したり、毛繕いしたり、オモチャと遊んだり

お喋りしたりと、ケージ内で大人しく過ごしている

本当に、良い仔だ!お前は!

体重測定:470グラム

ついにペットヒーター60Wを設置せずに、今月は終わりを迎えそうだ