2002年4月1日

尾羽が5枚同時に抜け落ちた日(深夜の微震が在った翌朝)から

1週間たったが・・・体重は相変わらず減少したままの、460グラム前後

先日の健康診断は良好だったので安心はしているが・・・

案外と、1月にお迎えした時点の体重(440グラム)まで減少するかもしれないな!

 

健康的な体重減少とは思っているが少し心配なので・・・

朝食の「カボチャ団子」に、「ネクトンS」&「ケイティ・フォミュラー」添加し

夕方に、総合ビタミン栄養剤「ネクトンS」を飲み水(夕方〜朝)に添加する

シードに虫が発生しない様に、「乾燥唐辛子」を小さく千切って混入

しているので、シード食後には必ず栄養剤入りの飲み水を飲む事に!

やっぱり唐辛子は辛いのかな?オウムは平気と聞いたのだが・・・?

注意:ページ読者の方から、乾燥唐辛子にはダニが付着している場合が在る

との情報を頂きましたので、充分な加熱処理される等で注意されてください

これで栄養分摂取は心配ないとして、後はエネルギー分としてのタンパク質等を充分に

「シード」「各種オヤツ」「果物・野菜」「ペレット」・・などで摂取して貰おう!

 

生後半年目より、毎夕方には、シロにシード食を提供しているが・・・

混合シード餌箱に、3〜40分間も頭を突っ込んで「シード食」に夢中になっている

そんなシロの姿を見ていると、やっぱり自然の食事が一番なのだな〜〜と思っている!

シード食に一応満足?すると、自分でケージに戻って、ケージ餌箱のペレット食を賞味

 

体重測定:455グラム強

(朝の巨大な糞/約5グラムを見る限りは、健康で元気なので心配無いのだが・・)

 

 

2002年4月3日

春だ!暖かい春だ〜〜!

4月に入ってから本当に暖かい日が続くので

やっとシロ用に付けていた夜の部屋暖房を切ることにした

もっとも、夜のケージ暖房は付けているので・・・深夜でもケージ内は24度は在る

 

シロ用に庭に蒔いた

「小松菜」「葉大根」「人参」「ピーマン」「トマト」の種も芽を出した!

初夏には、美味し〜い自家製野菜が「てんこ盛り」の食生活になりそうだ!

う〜〜ん、楽しみだな〜〜!

 

体重測定:460グラム

(足下の腹筋?体毛が、二つに割れて見れるようになって・・格好いいぞ!シロ)

 

 

2002年4月5日

先日に続いて家庭菜園の充実を図る

「激辛ミニ唐辛子苗」・・・プリッキーヌーみたいなのが出来たら、タイ料理に挑戦!

「青唐辛子苗」・・・これは完璧にシロ用の、甘辛い唐辛子の種類とか?本当かな〜〜

ブルーベリー苗」・・・実がなったら、シロと共用で食べることになるんだろうな!

早く、大きくならないかな〜〜実がなるのが楽しみだな〜〜!

 

最近のシロの独り言;

「カァー」とカラスの鳴き声・・・カラスが鳴きながら飛んでいると「カァー」と一言

「ワァンワァン」と犬の鳴き声・・・普段、我が家の側で、鳴く・ほえる犬は居ないが?

「庭に遊びに来る野鳥」の声・・・と思うのだが、ヨウム本来の鳴き声はどれなのだろう?

「シロ〜〜」「オハヨウ」と人間の声・・・恐らくパパの声だが、随分と低音だな〜〜!

・・・が、現在のパパが聞き取れる/判断出来るシロの物真似

 

最近のシロ食生活は;

朝食の栄養剤入りカボチャ団子(ネクトンS&ケーティ社フォーミュラを混入)

日中のズブリーム社ペレット(ヘーゲン社ペレットを食べなくなってしまった)

夕方の混合シード食(ヒマワリの混入率が2割弱の混合シードを約20グラム)

夜のケージ内ズブリーム社ペレット(夕方より、ケージ水入れにはネクトンS)

・・・と、シロ食生活リズムが決まってきた(・・・と、パパが決めた?)

 

体重測定:450グラム強

(朝一番の巨大な糞は、少々軟便気味な糞で、約10グラム弱も在る巨大な量)

 

 

2002年4月7日

昨日の雨で、湿度計が60を指しているが・・パパにも快適な天候

早速、ベランダにケージを出して穏やかな春をシロに堪能して貰う

 

ベランダでシロの日光浴中に面白いものを見た!

シロが羽繕い中にケージ外に飛んで行った「羽毛」を雀が持ち運んでいた!

先日も雀が羽毛を銜えて行ったのは見たのだが・・・単なる雀の遊びと思って居た!

が・・・何度も見かけると云うことは・・・

???ひょっとして雀が巣作り材料として、シロの羽毛を持ち去ったのか???

単なるゴミ扱いされずに、雀さんに再利用して貰って良かったな、シロ君!

 

体重測定:460グラム

(毎朝の巨大な軟便は、夜のケージ内が暑くて水の取り過ぎ?野菜果物を与えすぎ?)

 

 

2002年4月10日

近くの「牡蠣打ち場」で、鳥の餌用にと山ほどの牡蠣殻を分けて貰った

(牡蠣打ち場のオヤジは、トラックごと持っていって良いぞ!と言ったが・・)

店頭に並ぶ前の牡蠣が、どんな感じなのかが実感出来る自然な状態(汚いとも言える?)

(海藻・ゴミ・・・などが付着していて、潮の匂いがプンプン!プン!・・・)

 

***シロが喜んで、囓って、食べて、遊んでくれるカキガラ作成法*** 

数時間の熱湯煮沸消毒〜〜水を入れ替えて3回、合計で約4時間もの煮沸消毒

洗浄〜〜金属タワシにて、牡蠣殻表面の汚れ・海草類を充分に洗い落とす

水道水に2昼夜浸けて塩分抜き〜〜煮沸消毒、洗浄後に水道水に浸けて置く

焼き〜〜ガスコンロ・レンジにて、2〜3回ほど焼きを入れて脆くする

天日干し〜〜最終的に充分な日光消毒・乾燥

***以上の面倒な行程で作成すると、「薄いカットルボーン」のようなカキガラが出来る***

これを4日間もかけて製作!暇人?と云うか、凝り性と云うか・・・

 

もろく囓りやすくなってから、牡蠣殻に穴を開けて(彫刻刀で簡単に穴が開く柔らかさ)

開けた穴にステンレスチェーンを通し、リングキャッチを付けてケージにぶら下げる

これで、自家製「オモチャ兼カルシウム・ヨード・ミネラル食」の出来上がり!

早速、ケージに取り付けた!勿論、シロは喜んで囓って食べて壊して遊んでいる

 

体重測定:450グラム

(毎朝シロに起こされ、朝食カボチャ団子を作るまでケージ内のペレットを食べない奴!)

 

 

2002年4月13日

初夏のような今日!

天候の所為か?急に熱帯の果物が食べたくなったので

近くのスーパーで、シロ用に「椰子の実」¥400を購入

果汁(シロは飲むかな?)果肉(タイ料理に使う?)殻(シロ用オモチャ材料)

楽しみは次回にとっておこう!いや!一刻も早くドリアンが食いた〜い!!

ついでに?、パパ用に「熱帯果物の王様・ドリアン」¥2000を購入

殻を包丁でカット、5房の実を収穫〜賞味〜非常に満足〜満腹感のパパでした!

タイからの輸入品で、現地小売価格の約3倍!輸送の手間を考えると安い??

シロに少しだけ味見させてみたが・・・首を振って、静かに拒否された!残念?

 

体重測定:460グラム

(シロのシード食/ペレット食の併用作戦は、なんの問題も無く静かに進行中〜〜!)

 

 

2002年4月15日

天気の良い日は、湿度40位まで下がる時が在るが

雨降りの今日は、湿度60位まで上がってくるので、シロは大喜び?

朝からの発声練習にも力が入っているみたいで、延々と何かを発音している!

 

単なるパパの思い違いかも知れないが・・・

シロは雨降り日を快適に感じているように思えてしかたがない

湿度の高い日は、シロの囀り・おしゃべりが多いような気がする

 

ヨウム原産地の平均湿度80〜85の環境を再現するのは難しいが

最低でも、湿度50は必要みたいだし、出来れば湿度60位の環境を作ってやりたい!

梅雨明けには、シロの為に加湿器を買うべきかもしれないな〜〜!

 

体重測定:455グラム

(動物性タンパク質のゆで卵・黄味を与えると・・・少しずつ囓って食べている)