2002年2月1日

我が家到着2週間たった今日、シロが何か人間の言葉を喋りはじめている!

何を言っているのかは不明だが・・・人間の言葉なのは確かだと思う

(家族が言うには、何かオッサンの声みたいだ!と言うが・・それってシロ@パパの事?)

 

指渡しで、果物・青菜を与えている所為か?

親指と人差し指で、くちばしを綺麗に掃除してやると・・・

雛が親鳥から餌を貰う時みたいに

羽根を膨らませて、パパの指を嘴の中に迎え入れ

口を前後に動かして餌を食べる/貰う仕草をする

う〜〜ん!パパの指は餌じゃ無いんだけどな〜〜

 

 

2002年2月3日

パパのパソコン(マック愛用者)

パパの煙草中毒(この際、禁煙?節煙?すべきか?)

そして勿論、シロの健康の為(脂粉・綿毛が飛び交わないように)

近くのスーパーで、空気清浄器(T社の最新式卓上型/定価¥34000)購入

(もちろん定価購入では無く、パパ愛用煙草が7〜8カートン買える金額!)

加湿器は・・・夜、濡れタオルを部屋につるすだけで・・・当分の間は、ご勘弁を!

 

ついでにペットショップで、ペレットを探すが・・・好みのペレットが置いて無い!

こんぱまるサンのネット通販(現物到着時の代引き・着払い方式)で2種類のペレット

ラウディブッシュ社のハイエネルギー・ブリーダーミニ(タンパク質20%/脂肪3%)

ヘーゲン社のトロピカン・オームフード(タンパク質14%以上、脂肪9%以上)

ガリガリ食べている最高質塩土(ボロボロに為る黒っぽい炭入り塩土)を注文する

 

犬用チューインガム(牛骨の形)を買って、牛革の「シロ用噛み噛みオモチャ」作成

-1-熱湯にて10分間位煮沸消毒すると、耳たぶくらいの柔らかさに為る

-2-結び目を解いてから長方形の平らな形に伸ばし、ハサミでヒモ状に切断

 (幅5ミリ位のヒモ状の物を作成/ヒモ片側はケージに引っかけられる様に丸める)

-3-残りの牛革は、自然な形/捩れた形/円形/輪/希望の形に、ハサミで切断

-4-上の3の牛革に適当に穴を開け、2のヒモを通したり、2のヒモに巻き付ける

-5-少し乾いて堅くなった頃に、再度希望の形に修正してから天日にて数時間乾燥

(シロは喜んで、囓りながら食べて遊んでいる!が、天然無加工の牛皮なので安心?)

 

知りあいに頼んでいた、消毒液に漬け込む前(市販食品は全て消毒済み)の牡蠣ガラを

熱湯消毒(30分間)して塩分を除去した後に、焼いて「自家製カキガラ」製作するが

シロは、パパの苦労も知らずに・・・喜んではくれない!う〜〜〜ん、残念なり!!

カットルボーンは喜んで、ガリガリボリボリ食べているので次回はこれを作ってみよう!

 

今日のシロは、行動半径(ゲージ/ゲージ設置机上/止まり木)が広がったのか?

ケージ〜ケージ設定机の横に在る「籐のゴミ箱」〜椅子〜パパの服に移動する事を覚え

ついに肩に乗ってしまい、耳・頭・髪の毛の中を甘噛みしだした!!!

ヤバイ!禁止しなくては!!!

しか〜〜し

パパはシロの嘴で頭の毛の中を掻いてもらうと・・・・気持ち、い〜〜いぃ!

(例えて言うと、眼科で眼の洗浄をして貰っているような?むず痒い気持ち良さ)

これは大いなる問題点だ!パパの気持ち良さを取るか?シロの躾教育を取るか?

 

体重測定480グラム

(朝、ケージから出して止まり木に止まり、でか〜〜い糞を一発後に測定した)

 

 

2002年2月5日

ガキん仔・シロの行動範囲は更に広がり

止まり木の下部(ここにも止まれるように小枝が設置済み)に降りて行くようになった

恐らく止まり木本体(垂直に立ててある直径3センチの丸材)と横に並行に伸ばした木に

チェーンを巻き付けてあるので、それで遊んでいる内に下に降りる事を覚えたようだ

 

今日は、ケージ〜ケージ設置机〜横の籐のゴミ箱〜パパの椅子〜服〜肩への移動途中

「バタッッ!」音と共に籐のゴミ箱内(ほとんど紙くずだらけだが)へ落下!

(飛び降りたり、落下した場合は・・・少し間を置いてから救助?に向かうパパ)

 

なにしろ、シロは既に「こんぱまる」で羽根をクリップしてあったので飛べない!

このクリップ方法が変わっていたので、「こんぱまる」方式?を御紹介

 

一般的には

初列風切り羽を左右ともに、5〜6枚切るみたいだが・・・

シロの違う所は

初列風切り羽一番外側の2枚だけは、3〜4センチ残して切ってある

 

何故、こんな形に切ってあるのかを

シロと出逢った時に、こんぱまるの星野さんに尋ねると・・・・

 

初列風切り羽を全て同じように切ってしまうと、時として(個体に依って?)

一番外側の切り口を噛み切る?事があるから・・・とか云う様な事を言っていた

シロ@パパは、経験豊富な星野さんが言って居ることなので素直に信じて居るので

次回、クリップする時は同じように「一番外側を3〜4センチ残してクリップ」するつもりだ

 

体重測定480グラム

(ここ数日は、この体重で安定し、顔つき・体つきも雛ヒナから締まった感じに為ってきた)

 

 

2002年2月7日

昨日より、ペレットを2種類混ぜて(ヘーゲン社を7割/ラウディブッシュ社を3割)

与えているが・・・(成長期に高タンパク質を摂取させよう!と考えての2種混合食)

今ひとつ、ラウディブッシュ社ペレットの食いつきが悪く!ほとんどを食べ残す状態!

 

ちなみに

シロの大好物は

「人参」「カボチャ」「オレンジ」「リンゴ」「塩土」「カットルボーン」

あまり好きで無い(食べ散らかすだけ?)のは

「小松菜」「豆苗」などの青菜類

 

そう言えば、最近「右足首に填めてあるリング」を噛んでいる!

煩わしいのかな?

足が痒いのかな?

きっと邪魔なんだろうな?

まあ、シロ@パパも人間生活に於いて

「腕時計」(身につける時は・・お洒落の感覚のみ!)

「ネクタイ」(とにかく嫌いだ!会社員で無くて良かった!)

「革靴」(これは仕方ないので我慢しているが、下駄が一番気持ちいい!)

シロ@パパも窮屈な格好は嫌だからなんとなくシロの気持ちも分かるような気がするな〜〜

 

体重測定:480グラム

我が家の養子と為って3週間の間に・・・40グラム増えた!・・・480グラムで安定か?

 

 

2002年2月9日

今日は天気が良かったので

試しに、フランス製ミネラルウォーター「エビアン」で霧吹きシャワーすると

喜んで、霧吹きシャワーを浴びながら、嘴を開けて水滴を飲んでいる!

やっぱり「硬水」は、日本の水道水より美味しいのかな〜〜?

 

パパからは、好んでシロを肩へは上らせることは無いが

シロが勝手に上ってきた時には無視して、自由にさせている

躾を考えると即!禁止すべきなのだが・・・

今の所、肩の上では、単に毛繕いして居るか、単にボ〜〜として居るだけだ

 

パパの髪の毛を毛繕い?する時や、耳を甘噛みする時には

子犬が人間に甘える時の様な声を出すが、これってヨウムの声なんだろうか?

 

無論、肩から降ろしたい時には

肩に指を持っていき、「ステップ・アップ」と言うと素直に手(指)に乗るシロ

最初に、この「ステップ・アップ」なる言葉を「こんぱまる」で耳にした時は

「???」

「なにを言っているんだろう?」

「何で英語を使っているんだろう?」

「外国生まれだから、英語を使って教育?」

ネットサーフィンして、ヨウムの躾などを読んで見て、なるほど!・・そうか!と納得!

 

こんぱまるサンで

躾には自信が在り、手乗り鳥は基本的な躾をしている」と明言されているとおり

確かに、シロは「甘噛み」のみ!で、今のところはパパに噛みつく事が全く無い!!

(12月23日こんぱまる入店〜1月18日我が家の間の約4週間で習得した事になる)

 

我が家に来た最初は

「噛む力が弱い個体なんだろうか?」

「嘴の筋力・力が弱い個体なんだろうか?」

と思っていたが

ある時「シロの嘴の力は強い!こりゃあ、本気で噛んだらスゴイ事になるな!」って事が

指から青菜・果物を与えていて、パパの指まで嘴が掛かることが在った時に理解できた!

 

ちなみに

こんぱまる(星野さん)から教授された「甘噛み教育・躾」方法とは:

 

万一、指を強く噛まれた時には

「決して大声を出さず!恐れず!驚かず!」に、「ゆっくりと」噛んでいる指を

そのままの状態で「鳥の頭・首ごと後ろ方向(真上)に持っていくと、指を離す」との事

 

再度、指を強く噛まれた時も同じように

「噛んでいる指を鳥の頭・首ごと後ろ方向に持っていく事」で鳥さんの嫌がる体型にして

強く噛む事をしない!強く噛むと飼い主が自分の頭・首を後ろに折るので気持ち良くない!

と勉強・学習させる

 

また、「甘噛み」をした時には、「言葉」と「態度」で鳥さんを「最高に誉めてやる」こと!

 

体重測定:485グラム弱

(昨日/今日と、480グラム〜485グラムの間を微妙に秤の針が指しているが・・)

 

 

2002年2月11日

昨日もチラっと雪は降ったのだが

今朝は起きると、一面の銀世界!

シロは窓の外の雪!雪!降り注ぐ雪!には無関心!

きっと自分の綿毛が飛んでるくらいにしか思ってないんだろうなぁ〜〜

 

シロの為?に、室温を20度に保つ保温暖房

こんぱまるのヨウム幼鳥部屋では、25度くらいに設定されていたような記憶

ヨウム(アフリカン・グレー・パロット)生息地の中央/西アフリカの気候は

平均気温25度位・平均湿度85位って物の本には書いてあったが

我が家到着後の室温は、18度〜26度(1月18日〜2月10日)

18度・・・早朝/深夜の室温

20〜24度・・・普段の室温

24〜26度・・・天気の良い日の昼下がりの室温

と、すると気温(室温)は合格

!問題は湿度!

我が家のシロは、生息地平均の約半分の数値、湿度40〜50で生活しているわけだ!

こりゃあ、やはり2〜3日置きには「霧吹きシャワー」で潤いを与えなくちゃ!

 

体重測定:480グラム強?

(未だに、ラウディブッシュ社ハイエネルギー・ブリーダー・ミニは食べ残し気味の食癖)

 

 

2002年2月14日

快晴の天気だったので

久しぶりのケージ全体とスタンドの大掃除(タワシで洗って、天日に干して日光消毒!)

ついでに、シロもケージ(ケージ内オモチャ)共々に・・・シャワー&日光浴&日光消毒?

鼻の穴も、スッキリ!して色男・ガキん仔ぶりに拍車が掛かったかな?

 

素人パパが唯一、シロの健康判断材料にしている

シロの「糞」「ふん」「フン」のお話しを・・・

 

我が家での4週間の間に「特徴の在る」「変わった糞」をしたのは・・・2回!

***1度目***

〜餌をシードから、ペレットに変換した初日〜

シード食の糞(緑色)から、ペレット食の糞(土色)に変わり

少し水っぽい感じの糞を

生後4ヶ月の誕生日を迎えた頃にしていた

 

***2度目***

〜ペレット食をヘーゲン社とラウディブッシュ社混合にした初日〜

2回位だったが・・・粘着性の、まるで病気でもしている時のような糞で

切れが悪く、肛門から10センチ位が「ぶら下がった状態」で、ゆっくりと落下!

病気(細菌性?)に掛かったかな?と思ったが・・・2回だけだったので安心???

(原因不明!ペレット配合成分の違いなのか?ペレット食の変化に依る精神的な物なのか?)

 

***普段の糞***

朝、ケージ扉を開けると・・・シロは止まり木(ケージ入口前に設置のスタンド)へ直行!

直ちに、排泄体勢に入り、「どでかい糞」を「ボトッ!」っと落下させる!

いかにも、「快食快便」と云う感じの糞をしてくれる!

計量すると、約5グラム弱ぐらいの大量の糞!

 

朝のトイレ(スタンド?)での糞が「約5グラム」ならば

昼間のトイレ(やはりスタンドが多い)では、1回の糞は「約2グラム

 

青菜・果物を食べた後は・・・「深い緑色〜焦げ茶色」の糞

ペレットのみを食べた後は・・・「段ボール箱の色〜土色」の糞

 

体重測定:480グラム

(ヘーゲン社ペレットを食べ尽くしてから、ラウディブッシュ社ペレットを噛み遊び中!)